
今朝、洗濯しながら25年前の5時46分を想い出してました。
息子のお弁当作りで、ナベにお湯を沸かしていた最中で大揺れ、
思わずテーブルの下に隠れるも、余りの揺れでアカンアカン、
開き戸のハッチの扉を押さえてた。阪神淡路大震災
玄関に置いてた木彫はしっかり倒れて・・・恐ろしかった。
25年たっても、5時半起きしてる自分にちょっと笑えましたわ。
なんか~この時期、水仙見たら思い出しますね。
幾多の苦難を乗り越えて、25年てアッとゆうまですね~しみじ
大きな犠牲のもとに、私たちの生活が成り立っている。辛いね~
大きな被害にも受けずに来れたことは、ありがたいことだったけど、
運不運は計れないから、どぉ~あっても前向いて生きて行くしかない。
しんどいことですね。
平穏な一日がどんなにありがたいことか・・・ただそれだけですね。
小さな幸せをかみしめて、過ごしていきたいと思います。つくづく
cyicyikatsuko