
又、新しい年を迎えて、1月の〆切日となりました。
1ヶ月の早い事、はやいこと・・・毎月、上手くならないのが
悩みの種か~今月は集中できずに、間違ってばかりで前に進まず
こんな事って、初めてでした。色々ありますね。
心のどっかで、何か考えてるんでしょうね~気が付かないだけか?
思案迷走!ってゆう奴かもしれません。ハハハ
お習字の先生は、お元気だったけど、もぉ~お一人で地下鉄乗って
デパートにお買い物は、脚に自信が無くて行くのがためらわれると、
転んで怪我でもしたら、取り返しがつかないからと・・・ご用心中!
今年数えで88歳米寿って、そんなお年頃なのかな~?
幼友達も、みなさん悪いところがあって、梅田にでてくる勇気が
ないと仰ってました。なんとね~88歳の壁は大きいんですね。
それぞれ平等にどこかお悪い・・・なんてね~
まことに当たり前の事だけど不思議でもあります。
中には認知も始まりかけとか・・・うぅぅ~かないませんね。
「老いは平等にやって来る。」嘆くことなかれですね。
今年最初のお話が、こんなお話で・・・泣き笑いです。(ハィー)
cyicyikatsuko