穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

新型コロナウイルス

2020-01-25 21:21:44 | 健康・病気


冬のスズメはみんなぷくぷくに空気を羽根に溜めこんで膨れてる。
やっぱし温かそうですね~公園にはいつもパン屑が散らばってて
餌をやりに来る人がいるようです。
スズメ、ハト、ムクドリ、ヒヨドリ、カラス、いつもの常連たち
餌に不自由はなくて、都会の野鳥たちは住み心地よさそうです。

去年の今ごろは、38℃の熱出して病院通いだったようで、
先日ママ友から、「喉の風邪はひいてませんか~?」って、
聞かれましたわ~ハィー 今年は暖冬のせいか今のところセーフ!
しかし、今年は新型コロナウイルスの感染で、中国内外大変な事に
もぉ~免疫力落とさないように、日常の体調管理が大事ですね。
冬に無理は禁物!
何もしない、だらだらの休養の日も大切ですね。
昭和生まれ、高度成長時代の育ちで頑張れがんばれと、
言われ続けて、ゆっくりしたら怠け者みたいな気になってね。
もぉ~ボォーと、何もしない私もありで行きますわ~ハィー
cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする