穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

スモークツリー

2021-07-03 00:14:38 | 暮らし




スモークツリーは、英名を「smoke tree」、和名を「煙の木」
初めて見たときは、ちょっとビックリしました。
南ヨーロッパからヒマラヤ、中国と広い範囲に分布して、
初夏から真夏にかけて、雌の木は長さ20cmほどの花穂をつけます。
一般的な白い穂以外に、赤や紫、グリーンなど色も豊富らしい。
前を歩く年輩の男性の方が、綿のような花穂を手で触られてて、
いやぁ~触ってみたい気持ちが分かるな~って、ちょっと笑って
しまいました。存在感のあるそんな花ですね。

さて、7月に入って傘マークばかり、梅雨だったんだ~なんてね。
今日何げなく、ガソリン代がレギュラー155円の掲示をみて、
ずいぶん上がってるんだな~原油高騰は聞いてたけど、
ジワジワ知らぬ間にですね。何もかも上がりだしますね。
先日、銀行と取引あるご家庭が、少ない定期預金よりと勧められて
定期預金を減らしてなんかのファンドに入られてたのが、
損失が一割になったからとの知らせに、ムームームー
いいですよね~損しても銀行には関係なし、泣くのは顧客・・・
何も知らないで、話に乗るのは危険とゆうものですね。
肝に命じて、足元しっかり生活しなくてはと、しみじみです。
cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする