穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

桃のむき方

2021-07-18 00:00:18 | 食・レシピ




桃のむき方、先日ネットで見て目から鱗ですわ~
さてさて、試してみると・・・上手くいってご紹介です。
熟した桃の真ん中にぐるりと包丁を入れて、上下をもって
ぐるぐる移動させて、ぱかっと上下を外すと種が外れて
うぅぅ~上手いこと外れます。それを4等分して皮をむくと
でき上り~こんなに上手く種が外れるとは・・・
アボカドと一緒の要領ですね。
この年になるまで、皮むいて種にいっぱい実をのこしたまま
食してました。無駄がなく食べれるってありがたい。
お試しを~一つ難点が、上の実は甘いけど下は上ほどでない
当たり前のことだけど、分ける時はよろしくです。(苦笑)

さて、やっと近畿地方と東海地方が梅雨明けしたとみられると
発表になりました。梅雨の期間は梅雨入りが早く、過去最長の
62日間の長い梅雨となりました。本当に長かった~雷雨も強烈で
これからは、猛暑の35℃前後なんて言ってますわ~えぇぇ~
命が危ない・・・えらい気象状況になってきてます。ご用心です。
cyicyikatsuko

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする