
朝の空

夕方の空
リアルタイムでオリンピックがみれるなんて、贅沢なことなんだけど
なんか~自分の中では盛り上がらなくて・・・メダルラッシュも
変に気になる私です。多くても喜べないわ~
大きな声では言えないけれど、一生に二度もオリンピックを自国で
開催経験の身としてはね~(苦笑)
第1回目の1964年の、こんにちは~こんにちは~♪ 三波春夫の歌は
印象的で、戦後19年でオリンピックが開催できる国に成長した日本が
誇らしかったような~大人も子供もオリンピック一色に沸いていた。
授業でもテレビで見た記憶がありますわ~勉強はそっちのけで?
あの頃はまだ日本が、貧しかったような気がします。
今は豊かになったけど、又、違った意味で格差がでてきてるから、
ややこしいですね~
前回と比べられるからこそ、盛り上がらないかもしれませんね。
友と年取ったから、も一つ盛り上がらないのかな~なんて
話してたけど年とはあまり関係ないような~
やっぱし、このコロナ禍の中での開催は、感染者が増えて行ってる
から尚、難しいもんがありますよね。
しかし、選手の大活躍には、コロナもタジタジか~
コロナが退散してくれたら、ゆうことないんだけどな~
そぉ~は、問屋が卸さない。皆さん気を抜かずに応援しましょうね~
cyicyikatsuko