穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

本焼きです

2021-11-15 00:02:33 | 陶芸


我が家のベランダの南天も色づきだしました。宝塚デュランタも
終わりかけの花がゆらゆら揺れてます。穏やかな一日でしたね。
でもね~私は朝から大忙し、家事が終われば陶芸です。
昨日養生した素焼きに釉薬かけて、あばよくば本焼きしたいです。
お天気の具合があるし、留守中に電気窯をONするのも気が引ける。
何かあってからでは、危険すぎるから・・・そこは用心深くですね。

今日は日曜日なのに、家人は打ち合わせの仕事で出掛けてくれた
から、ラッキーでした。好きなようにできるとゆうもんですわ~
シメシメ・・・
12時回っても、お昼の用意を気にすることなく、釉薬の養生も
終えて窯入れに突入です。1時半に~よっしゃ~本焼き電源に
ON! 家人が焼き鳥のミニ弁当持参で帰ってきてくれました。
おぉぉ~なんてこった~留守でヤレヤレなんて思ってた私、
お昼も食べずに頑張ってた甲斐がありました。
ありがたいことですわ~感謝かんしゃでいただきました。ハィー
1230℃今晩の11時頃には最高温度に達するでしょう。
後は下がってゆくのを待つばかり。
ちょっと急ぎ過ぎて、も一つかもしれません。時間あっても
も一つなんだから・・・この性格は変わらない。困ったこった!
後は掃除にアイロンかけ、お風呂の掃除、植木の世話と夕飯だー
やっぱし主婦は日常の雑用が忙しいわ。ゆうても仕方がない。
私の仕事がある幸せ? フンフン(達者が一番!)
cyicyikatsuko

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする