穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

秋の宵

2021-11-17 01:12:05 | 暮らし


靭公園は今はこんな感じです~本当にボチボチ秋が進んでる。
イチョウの木は今年は冷え込みが少ない分、黄色く色づくのが
遅いような気がします。

さて、11月も半ばになると何だか気忙しく感じるのは、主婦の
サガとゆうもんでしょうかね~嫌やわ~ドンマイ!
そんなの関係ない!と、言い切りたいもんですが・・・(苦笑)
昭和で活躍してた人が、どんどんお亡くなりになって、当たり前の
事なんだけど、ジワジワと身に迫るものがありますね。
両親を介護してる時は、お誕生日が迎えられるかどうかが、大きな
境目になるとか言ってたような~女性は結構お誕生日を、なんとか
越えられるけど、男性は目の前にして力尽きるとか・・・そんな、
根拠のないバカな話を当時は信じてたりしてね。ハハハ
自分が大きな歳を迎えるようになると、それは無いな~って、
人それぞれ、男も女も関係ないわ~病に罹患すると、1年の暦は
なんかの目標みたいな・・・桜が咲くまでとか、目の前の何かに
向かって生きてゆく・・・そんな~気がしてきました。
今、余命あとわずかとなるとね~この暦の感覚が身近に
感じるんだろうな~なんて、しみじみ思う秋の夜長の宵ですわ~
cyicyikatsuko

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする