穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

壽って

2024-03-19 01:27:26 | 神社仏閣巡り






神戸どうぶつ王国のつづきなんですが~去年は見なかったような
リスのエリアの小屋が可愛くてね~小さな片手に乗るくらいの大きさ
で、両手で餌を上手に持って、無心に食べてるんですよ~カメラ
なんて無視とゆうか~怖がらなくてね。ビックリですわ~近寄っても
怖がらないのに~こっちが違和感あったりしてね。ハハハ
扉は二重にガードされてて、こちらがお邪魔します~って感じでね。
リスの表情に癒されましたわ~苦笑

さて、話は唐突ですが、先日90歳を超えると戒名に壽の文字が入る
って始めて知りました。私の近しい人に90歳を超えた人がおられ
なかったからなんですが、人生100年の時代になって、それも書き
換えられるかも知れませんね。この戒名もね~何処まで残るで
しょうかね~疑問でもありますよね。宗派によっては100万円単位
って聞いたこともあります。
そぉ~かと思えば、無宗教でお坊さんを呼ばずに戒名なんて無い
ってゆうお話も聞いたりしてね。
まぁ~選べるお葬式そのものですわ。まさに現代今を生きる。苦笑

子供の頃から、この戒名って死んでから名づけられても、亡くなった
人は自分の事って分かってないのでは~ずぅ~っと、思ってました。
位の高い戒名だとか、いい戒名だとかそんなのは、生きてる人の
自己満足、もぉ~そんな事ゆう人もいなくなってきますね。
cyicyikatsuko

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女の幸せは | トップ | すぎ昆布 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
戒名 (yuki)
2024-03-19 08:03:53
たしかに、戒名は亡くなってから付けるものですが、私や家内は、菩提寺の筆頭総代や住職の仲人も仰せつかりましたので、病気療養中だった住職より「生前戒名」をいただきました。
やはり、長年付き合って(弟のように)いる住職ですので、付けていただいた戒名は一字一字が想いがこもっていました。
知らないお坊さんに付けていただいて、それなりの金額をお支払いしても・・・。

先代の戒名には、みなさん「院殿号」*お調べください。が付いています。残された者がどう思うかなのでしょうね。

亡くなった後は、本人は分かりませんので次世代(残された者)にお任せします。
返信する
壽って (cyicyikatsuko)
2024-03-19 10:32:18
yukiさん! おはようございます~♪
いつもコメントいただきありがとうございます~
いやぁ~昔は戒名で故人の社会貢献や地位等を推し量ったようで~
父方、母方共に出家筋で、母なんかも生前に五重受けとか
何日間の修業を受けて、戒名を取得したようです。
しかし、嫁ぎ先との宗派が違って、役立たずに~ハハハ
そんな、院殿号付きの自慢の戒名も知る人ぞ知る?で、
ご先祖様との結びつきも、ハテナ?のようになりました。
複雑になってきてますね~😢💦
返信する
戒名ですか? (Jiro)
2024-03-19 21:29:54
死んでから付けて頂く名前は何に使うんでしょうね?
死人より生きている後継者の見栄だと思いますね。
何しろ生前の名前しか馴染みがありません。
大金を出すと極楽にでも行けるのでしょうか?
そうだとすると、仏教もお布施で差別する邪教?
何てことを考えます。死んでもカネが要る?バナナです。
返信する
壽って (cyicyikatsuko)
2024-03-20 00:22:39
jiro樣 こんばんは~♪
いつもコメントいただきありがとうございます~
古より、考えられた社会の仕組みって~
仏教界の仕組みが~崩れかけようとしてますよね~
生き残れる仏教界も一握りになるかもですね。
由々しき事態になるような~~
戒名もね~どうなることやら・・・
これからですね~今は見えてこないですね。😢💦
返信する

コメントを投稿

神社仏閣巡り」カテゴリの最新記事