穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

節分です

2025-02-02 00:07:14 | 暮らし
 
二月最初のお天気は、朝から曇り空で生駒山は見えませんでした。 太陽もやっとお目見えしたら、こんな感じで厚い雲におおわれて、 サッパリわやですわ~今日の洗濯モノは乾かないですね~ハハハ 夜には雨が降って、寒くなってくるんでしょうね~クワバラです。 

いよいよ、なかなか気分が乗らなかった私、やっと乳歯入れの段取り に取り掛かりました。テーブルに作業台の店開きです~この万能 テーブルは、PCに食事に、お習字に~私の生活そのもので無くては 始まりません。新生活を始める時に、別注で注文テーブルなもんで 愛着ありますわ~いつまでもお付き合い願いたいけど、さてさて、 いつまで一緒におれるかな~フムフム 便利なテーブルです。 

午後からは、大納言小豆を250g炊いて、50gをお赤飯に、200gを あんこに炊きました。もぉ~小豆のとりこの私です。自分で作る あんこは、何てったって最高ですわ~添加物無しでね。フフフ 何か始まると動きが良くなって、集中力と発散が上手くいきますね。 今年は2月2日が節分で、皆さん恵方巻なのにね~私はお赤飯です。 めでたしめでたし~苦笑
cyicyikatsuko

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年賀状あれこれ | トップ | ブログあれこれ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yuki)
2025-02-02 05:55:48
今年の節分は2月2日とか。
今年のようになるのは、1897(明治30)年以来、なんと124年ぶりだそうです。
お爺さんの時代だ~。大正はオヤジ。昭和は私。
もう、2月2日の節分には遭遇しないのでしょう。
節分だからと言っても、何もしない我が家です。
恵方巻は関西から・・・。それなのにスーパーの広告は恵方巻ばかり。
東京の朝は雨で、昼近くから雪だとか?静かに籠っていますよ。
返信する
節分です (cyicyikatsuko)
2025-02-02 11:51:50
yukiさん おはようございます~♪
いつもコメントいただきありがとうございます~
今年名はビックリ”👀”ポン~~ですよね。
ウカウカしてたら、節分をスルーしそうですね~(^^♪
そちらは、雪はいかがですか~?
こちらは雨が止んで、やっと太陽が射し始めました。
昨日よりも2℃ばかり暖かくなりそうです~
暦の上だけでも、立春となると~気持ちもウキウキ⤴⤴⤴
さぁ~新しい1年の始まりです~「立春大吉」✋
返信する

コメントを投稿

暮らし」カテゴリの最新記事