穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

〆切日

2021-11-25 00:10:15 | 習字


11月の〆切日となりました。やっと競書係に郵送できました。
やれやれ、もぉ~ちょっと、書き込みたかったけど・・・
一日で集中できる時間って、そんなに長くなくて、書けば書くほど
あぁぁ~って、ゆうのもあってね~そないに、上手くはいきません。
最初の一枚目がいいって、ゆうのも多くてね~緊張がいい塩梅に
作用する。まぁ~自分の腕でありながら、操縦不可能みたいな・・・
笑えますね。楽しいですよ~どんどんどんどん、夢中になってね~
そこが好きですわ~至福の時?
まぁ~自己中ってことでしょうか~一人遊び自分の中で遊べるん
だからいいですよね。
先月は出品作品B判定で、普通・・・A判定もらえるように頑張ります。
まぁ~あんまし、自分の中では関係ないような・・・書くことが一番
判定は二の次なもんで、気にしてたらやってられないわ~ハハハ
そない言っててもA判定ったら、正直に嬉しいです~作品が写真版に
掲載されたら、飛び上がるほど嬉しい・・・嬉しいことが一杯あって
幸せとゆうもんですね。フンフン
地味な喜びか? これも先人の知恵かもしれませんね~そんな気がする。
こんなに長く続いてるお習字だから・・・皆さん楽しみに練習されて
きたんでしょうね~「好きなことのある幸せ」これですね。
cyicyikatsuko

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬到来

2021-11-24 01:01:36 | 暮らし


勤労感謝の日はいいお天気にめぐまれたんですが、午後から
雪雲がおおって、えぇぇ~曇り空に~風も強くてね~いっぺんに
冬到来ですわ~ガラスが曇って、思わずカーテン閉めました。
この寒さで、ソファーのカバーも冬仕様に交換して、ムートン
敷くと、うぅぅ~暖かです。
やっぱし、日本って四季があって最高ですよね~家の中の佇まいも
夏は涼しい仕様で、冬は暖か仕様ってね。
外に目を向けると、紅葉がみなさんのブログには、次々に紹介されて
目の覚めるような錦の織り成す色が映し出されて、見事ですね。
家に居てても楽しめて、ホンマにありがたいことですわ~
ゆっくりネットも楽しめる祭日、こんな日もないとね~
そんなこんなで今日の予定は、朝からお習字なのに、なかなか
スタンバイできず午後からとなりました。
しかし、一旦集中すると、うぅぅ~楽しいですわ~盛り上がるのに
時間がかかる~ああでもない、こおでもないと、いつものことで、
なんとか、書き上げることができました。大満足の後に肩凝った~
こんな調子で、何やってんだか~?
明日はペン習字に、写真を撮ってから発送です。
決まったことしかできなくて、この性格は変えられないわ~
困ったもんだ。(苦笑)
cyicyikatsuko

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく降りました

2021-11-23 02:05:15 | 山登り


今日は一日中全国的に雨でしたね。よく降りましたわ~
行き帰り雨に降られて、雨に濡れると冷えますね。(苦笑)
枯れ葉がバッサバッサ落ちて、それが雨に濡れて今日の公園です。
紅葉が進むとゆうより、枯れ葉が落ちて日当たりがよくなってるか。

さて、一日仕事したら勤労感謝の日でお休みですわ~ありがたい。
働いてる者の特権みたいな、祭日ですね~ハハハ
私は水曜日が公休日で2連休です。今月はお習字が進まず2日間は
お習字づくめで頑張らないと間に合いませんわ。納得するまで
やっぱし書き込みたいから・・・なんちゃってね。性格だわ。
山友からいよいよ来週に迫った鳥取の登山、水曜日はお休み取ってる
から早くから来ていいよ~のお知らせ。うぅぅ~2年ぶりの山です。
彼女はつい先日も、老々コンビで この寒空にテント泊した御仁
うぅぅ~この寒さに、何をする~?ハハハ やるね~
気持はまだまだ、ヤングでおます~(これが古いか?)
ホンマに山は心身ともに、リフレッシュさせてくれる・・・
そぉ~そぉ~我が家人やあるブロガーさんも山は苦手って方も
おられてね~うふふ・・・おもしろいですね。人それぞれ・・・
だからいいのでは~?いろんな人が居ててね。しんどい目して山に
登る人に、それ見て笑う人、どっちもいいわ~多様を認める私です。
さぁ~体調管理に努めます~温泉も待ってるわ。嬉しいな~
cyicyikatsuko

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休息日

2021-11-22 00:01:54 | 暮らし




街はクリスマスムードも高まり、人出は怖いくらいです。いいのかな
もぉ~コロナ禍の暗いムードは、どこえやら・・・どこ行った?
相変わらず、怖いこわいの私ですが・・・何か~? ハハハ
そもそも、何も信じられないのが原因かも~?
2~3日前から舌の先に口内炎ができて、次々に広がって痛いです~
免疫力が落ちてるんでしょうね~気をつけないとこんな時に
嫌な病気がやってくる。クワバラです。
おとなしく体調が戻るまで、ゆっくりのんびりしなくてはね。
いつも日曜日は、好きなことをするためにバタバタ忙しいのですが、
今日はのんびりと過ごしました。朝はいいお天気に思えた空も
午後からは曇りだして、やっぱし天気は下り坂か~明日は雨かな?
琵琶湖の水位が下がりだしてるとか、ちょっと降ってくれると
ありがたいかな~長雨は9月だったのかな~よく降った記憶が
あったのにね。お天気は気まぐれですね~訳が分からんわ~(苦笑)
そんなこんで、しっかりお休みした休息日となりました。
cyicyikatsuko

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮らしにくい

2021-11-21 01:12:57 | 暮らし


ここんところの朝陽は、空気のせいかぼんやりと真ん丸が見える
ファインダーがかかてるようです。朝は冷えたけど日中は温度が
上がりそうですね~19℃ 朝晩の冷え込みに比べて日中は暖かで
やっぱし、体調管理が難しいですね。

さて、ガス給湯器の故障で修理を頼んでも、半導体不足で製造工場が
稼働していないので交換の見通しが立たないとかで、お湯の出ない
生活を送っている人が、うぅぅ~けっこうたくさん周りに居てる。
それが、いつ直るか分からないとゆうから厄介ですね。
今では、お湯の出る暮らしが当たり前になってきてるから、お風呂に
入れない生活って・・・考えただけでも、ぞぉ~っとします。
この半導体・・・国もこないなるの、分かってたのでは・・・車も
半導体不足で生産ラインが止まってるとか、言ってましたよね。
なんか~対策が後手後手みたいで、どぉ~なん?言いたいですよね。
ガソリン高騰も、ガソリンあるのに高騰とか・・・なんだかな~?
操られている経済って、その中で生きていく生きにくさ、
コロナ感染が下火になってきて、これだからやってられませんよね。
難問は次から次へ・・・堪忍なんてしてくれません。
昔ごひいきのクリーニング屋さんが、ガソリン高騰になると
もろに影響がでてしまって、廃業を考えると仰ってましたが、
もぉ~とうとう嫌気がさして、本当に廃業にされました。
生き残るのは大変だ! 給湯器故障の話から脱線したようで・・・
毎度のことですいません。何のこっちゃ~いい休日を~(苦笑)
cyicyikatsuko

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする