穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

梅雨明け

2023-07-20 19:35:59 | 暮らし




お昼前に近畿地方は梅雨明けが発表されました。空は真夏か~?
今迄、ベランダに出入りするときに、転んだら危険だからと、
部屋干しで我慢してたけど、もぉ~大丈夫だからと、梅雨も明けて
ベランダ干しにしてもらいました。

そしたね~レースのカーテンに黒いカビ、ガラスにぽつぽつカビを
家人が見つけて、健康に悪い~~朝から言い出してね。えぇぇ~
まだやっと、治りかけてる時なのに・・・容赦なし!
レースのカーテンのフックを外して、カビキラーで洗ってね~
ガラスも裏表磨いて、あぁぁ~今まで、のんびり休養してた私が、
いきなりですわ~天国と地獄状態で、汗流しながら磨きました。

家人曰く、「リハビリせんでも家事仕事で治りが早くなる!」
って~ゆうてくれますわ~ハハハ
なんせ、スイッチ入ったらトコトンの人だから、お付き合いが大変
今迄お世話になってるから、右手かばいながら大掃除ですわ~
私の不在中はリビングも和室もガラス戸も開けずに、
レースのカーテンしたままだったとか? よくやるわ~カビる訳
ピカピカになって、ちょっとホッとしました。
cyicyikatsuko

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅田デビュー

2023-07-19 20:55:25 | まち歩き


今日は朝から曇り空、えぇぇ~嘘~って言いたいくらい。
でもね~しっかり湿度も高くベランダに出たら、汗が噴き出ます。
昨晩のお風呂が嬉しくて、手首の曲げ伸ばし痛くないもんだから
調子に乗って、やり過ぎたか~? 今朝はちょっと腫れてるわ。
三角巾で首から吊らなくてよくなって、さぁ~今日はバスとメトロ
で、梅田デビューです。
とゆうのも、お習字の教本を先月取りに行けずに、そのまんまに
なってて、5月の競書の結果も楽しみにしてたから、右手の固定が
取れたら、もらいに行く予定でした。

今日は階段も普通に上り下りできて、自分でビックリですわ。
両足で歩けたら階段も普通に上り下りできることが分かりました。
大阪の山友も6月1日に分かれたままで、顔見るまで分からないと、
会いにわざわざ、出てきてくれました。
「○○さんの世話になりながらも、爽やかな顔つき、
身も心も大丈夫そう~」って、ハィー ありがとうございます。
ゴージャスなケーキセットで、お見舞いと回復祝いか~?
元気モリモリでてきました。
お習字の評価もA判定で早く右手が復活しますように~頑張ります。
cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さのピーク

2023-07-18 19:54:21 | 健康・病気




今日は暑さのピークか~「極めて危険」のマークになってます。
外出を控えて運動は中止を、就寝時も積極的に冷房を使用してとか、
もぉ~恐ろしくなってきますね。

さて、そんな日に朝から受診で、右手のレントゲン撮って、順調に
新しい骨ができだして、今日は固定の包帯を外して、普通に動かし
ながらリハビリです。昨日まではシャワーだけだったけど、
今日からは、お風呂の中で手首を動かす訓練です。 
そして、ストック無しで歩けました。足の裏が地面をとらえて、
歩くってこんな感じやったかな~? ストックに頼ってる時は、
足の裏まで神経が回ってなくて、体重が手に頼ってた感じですわ。
なんか~両足だけで歩くって新鮮でした。ハハハ なんでもオーバー

お昼は右手でお箸を持って食べれるし、PCのマウスもスムーズです。
今迄、左手が頑張ってたけど、これからは右手のマッサージに
役割が変わります。まだ右手は腫れてるけどボチボチ曲がるように
訓練です。今度は1ヶ月後まで自主リハビリです。痛みが治まって
日常生活が戻って来るのを、愉しみに待つばかり~チト嬉しい。
cyicyikatsuko

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しみじみ

2023-07-17 19:52:48 | デジタル・インターネット


今日の日中はエアコンが効かないくらいで、扇風機も回して汗かいて
35℃超えだったんですね~夕方になって、えらいエアコンが効き
だして、寒くなって止めましたわ~どんなんや~?
身体もエアコン漬けで、体内感知がおかしくなってきてるか~?
何が危ないか分からないわ~苦笑

さて、昨日は長電話で片付けができなかったから、今日は朝から
頑張りました。固定してる右手首もだいぶ良くなってきて、寝てる時
も忘れるくらいになってきてます。今日はこわごわちょっと、左手に
添えてみたりして使ったりしてね~そら~痛い時の片手よりも、
仕事がはかどりますわ。明日の受診が楽しみです。苦笑

ネットニュース見てたら、富士山富士宮ルートの新7合目付近で
60歳代の男性が転倒して心肺停止で亡くなられたとか、昨日も
北アルプスで女性3人が、滑落されて亡くなっています。
なんか~痛い目に遭った私、怖いですわ他人ごとではなくてね。
山の遭難って、高齢になるとバランスが悪くなってくるんですね。
まぁ~1年ほどかけて身体を鍛え直さないとダメですね~しみじみ
cyicyikatsuko

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油断大敵

2023-07-16 17:41:01 | 健康・病気
 

巷では3連休とか、明日は「海の日」らしいです。毎日が日曜日組
ありがたみが無くて申し訳ないですわ。街は静かで空気がきれい
みたい~今朝は朝からいいお天気で青い空、気温もどんどん上が
って、9時過ぎには30℃超えエアコンのお世話になりました。
レースのカーテンが少し熱を遮ってエアコンの効きがいような~
「屋外での活動はなるべく控えて」そんな時代になってきましたね。

さて、今日は久しぶりにママ友から電話があって、先月末に彼女は
コロナ感染に大阪市内では感染外来窓口は、以前のまま戸外に設け
られているらしく朝の9時過ぎにいったら、すでに6人が待たれてた
らしい・・・コロナとインフル両方の検査して、即、陽性で例の
塩野義の薬がでたそうですが、効果はすぐには出なかったらしい。
のどの痛みと咳は通常の風邪では、経験したことがないほどの
痛みで、不安を覚えたほどだったとか? ホント、コロナって感染
しても症状はまちまちで軽い人から重い人まで色々なんですね。
彼女も私と同じワクチンは3回までで、感染してみてワクチンを
怨めしく感じたみたいで、まぁ~微妙な所ですね。
今迄通りに人込みの中は、マスクに手洗いうがいが必須のようで~
喘息持ちの私は、やっぱしまだ油断できないな~って、感じました。
cyicyikatsuko

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする