昨日(8月23日)は大阪のアルサー社で開催された関西ゴム銃競技会に参加してきました。
大阪へはほとんど用がなく、来たのは約30年ぶり位です。土地勘もまったくないので駅員さんなどに聞きながら何とかたどり着くことができました。
私の到着が一番遅く、すでに顔なじみの方、掲示板ではハンドルネームで知っている方たちがそろっていました。
しばらく雑談の後、あさのさん特製のカレーライスで昼食をとり、午後から2セットの競技を行いました。
1セット目は途中で集中力の糸が切れ恥ずかしい得点でしたが、2セット目は念願の100点越えができました。
MB 24点、FS 45点、CP 33点の計 102点です。
100点越えができたのは、不得意なCPがやっと30点を超えたのと、(あさのさん曰く)家庭的な雰囲気の大会だと思います。
次の目標は110点といきたいところですが無理なので、100点台をキープできるよう頑張りたいと思います。
競技の合間に、ホローポイントさんが自作のゴム銃を沢山持ってきていたので、見せてもらい機構部の構造などいろいろと説明をしてもらいました。今後のゴム銃制作の参考にしたいと思います。
▼ 参加された皆さん
競技会の後は楽しみな懇親会です。ゴム銃という趣味のお陰で、20歳の学生さんから70歳までの幅広い方々と楽しい話題で過ごすことができました。
関西の皆さんどうもありがとうございました。お陰で楽しい一日を過ごすことができました。