毎度のことながら月日のたつのは早いもので。
10月1日は土曜日。
例によって月の第1~3土曜日の午前中は宮崎小にてタグラグビー
教室を開催しています。この日も穏やかな天候の下、元気に
練習してきました。聞けば子供達、前日に学校のマラソン大会が
あったそうで、悲喜こもごもあった様子。
しかしながらいざ練習ではいつも通り元気に行いました。
今回は児童のおじいさんも参加頂きました。なんとこの方、
50年前のラガーマンとのことで、パスの練習に参加して
頂いたのですが、まあパスのきれいなこと。体が覚えている
とはこのことなんですね、御見それしました。
さて
練習を終えた私はクルマで待っていた妻と共に古川へ。
何を隠そう、10月1日は結婚記念日なんですね。
ささやかなお祝いをしたく、古川は稲葉のこのお店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/db/9256c1de26797ef1a0671ce6ffb78ede.jpg)
そう、キッチンガーデン古川の食べ放題バイキングへ行って
来ました。前から気になっていたんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fc/cdebd7fa542c7a5f36f1aff163bbeee0.jpg)
メニューも各食材がバランスよく提供されており、また特筆
すべきは豆腐料理/豆腐関連料理の多さでしょうか。恐らく
バックに豆腐屋さんがいそうな感じですが、どれも美味しく頂きました。
妻もよろこんでくれたのでいい記念日になりました。
で夜の部に続く
10月1日は土曜日。
例によって月の第1~3土曜日の午前中は宮崎小にてタグラグビー
教室を開催しています。この日も穏やかな天候の下、元気に
練習してきました。聞けば子供達、前日に学校のマラソン大会が
あったそうで、悲喜こもごもあった様子。
しかしながらいざ練習ではいつも通り元気に行いました。
今回は児童のおじいさんも参加頂きました。なんとこの方、
50年前のラガーマンとのことで、パスの練習に参加して
頂いたのですが、まあパスのきれいなこと。体が覚えている
とはこのことなんですね、御見それしました。
さて
練習を終えた私はクルマで待っていた妻と共に古川へ。
何を隠そう、10月1日は結婚記念日なんですね。
ささやかなお祝いをしたく、古川は稲葉のこのお店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/db/9256c1de26797ef1a0671ce6ffb78ede.jpg)
そう、キッチンガーデン古川の食べ放題バイキングへ行って
来ました。前から気になっていたんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fc/cdebd7fa542c7a5f36f1aff163bbeee0.jpg)
メニューも各食材がバランスよく提供されており、また特筆
すべきは豆腐料理/豆腐関連料理の多さでしょうか。恐らく
バックに豆腐屋さんがいそうな感じですが、どれも美味しく頂きました。
妻もよろこんでくれたのでいい記念日になりました。
で夜の部に続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます