・・・いつの間にか6月も20日を過ぎていたんですね
--------------
さて6/8は日曜日。
この日はブルズグラウンドにてクラブリーグ戦が行われるのですが、
ちょっとおサボりさせて頂いて下記の大会に参加してきました。
第13回果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会
私は10kmの部にエントリーしていたので、朝6:00に鳴子を出発。
朝これくらいの時間に出発出来るのは楽でいいですね~
なんだかんだと7:20位に東根市の山形ニコンに到着。ここは
遠方よりのクルマで来るランナーの為に駐車場を無料にて解放して
くれているんですね。そこからシャトルバスに揺られること5分。
会場の陸上自衛隊神町駐屯地に到着。
まあ広いわ広いわ。
普段一般の方には縁のない自衛隊駐屯地も今日ばかりはランナーの
皆さんでごった返していました。その数13,000名余。
すごい大会なんですね~
私自身は中性脂肪の数値の改善と、遅筋のトレーニングという
意味合いでのんびりとニコニコペースで走ることを目的としているので、
それはそれは穏やかなウォームアップを。
で9:00にまずハーフの部の皆さんがスタート。まあいるわいるわ。
東北放送のアナウンサーも走っていたりでとても賑やか。
10kmの部は9:30スタート。これもまたランナーいるわいるわ。
私は言った通り、のんびり走ることを目的にしていたので、
ほぼ最後尾からのスタート。朝に降っていた雨の為に長袖を
着ていたのですが、この時間じりじりと暑くなってきました。
ま仕方ない。沢山汗をかけということでしょうから。
コースは駐屯地内を出て東根の街中を通る穏やかなコース。
沿道には沢山の地元の皆さんや、小学校/中学校の生徒さんも
並んでの声援が。こういうのを聞くといいもんだと感じるんでしょうね。
結果としては 1:17:59 にてゴール。
のんびりとニコニコペースで走ることが出来ました。
応援頂いた皆さん、大会関係者の皆さん、ありがとうございました。
又来年もさくらんぼを食べに行きたいと思います。