不惑フッカーのよもやま日記

不惑を過ぎてまだラグビーで熱いスクラムを組みたい男の、それでもヘナチョコな日記です。

役員会

2012-05-27 23:42:53 | Rugby
いかんいかん。

今日はブルズ一発目の試合の日なのですが、またまた一週間遅れ。
さっさと追いつかなくては。

----------------------------

5月最終の日曜日。

グラウンドにはブルズメンバーが沢山集まり、来週の練習試合に
向けて濃い練習を行ってました。傍らでは古川スクールの皆も
練習をしており、元気な声が。

そんな中私はというと…

ブルズの決算報告をすべくパソコンの前でせこせこと。

今日は練習後に役員会が開催される日なんです。

とりあえず何とか仕上げて無事に役員会が開催されました。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週はこの本2012/05/26

2012-05-26 06:51:56 | Book
この週はとにかくあっちこっちに行く機会がありまして。

ただ行った先で用事を済ませると少し空き時間があったのも
確かで。で、そんなときにさっと読めるものはないかしらと
以下の本

大人の流儀
クリエーター情報なし
講談社


おもしろい。

いや全て賛同する必要もないでしょうが、それぞれのテーマに
対する捉え方には充分に教えられるものがありますね。

(最近ギャンブルはしないから知らないことも多いけど)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅れちゃった木曜練習

2012-05-25 08:24:16 | Rugby
そんな訳で日中を仙台のビルの中で過ごし、そのあと
仙台在住のお客様とちょっと商談。

そうしているうちに今日は木曜日。通常の木曜練習が
ある日ではありませんか!

急ぎ宮崎へ戻ろうとはしたのですが世の中の渋滞に
ハマり、イライラ~ノロノロ~と。

結局着いたのが夜の7:40。待ち合わせの時間に
10分遅れてしまいました。

それでも中学生クンは

「僕も今来たところです」

と健気に気遣ってくれ、これまた泣けました。


練習が終わって帰り道にお詫びのスナック菓子を
買って渡してきました。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花京院付近にて

2012-05-24 23:11:35 | Weblog
週の前半はなんやかんやとパタパタしながら過ぎて行きました。

で5/24の木曜日は仙台は花京院付近にて船井総研のセミナーが
あったのでノコノコと行ってきました。

でお昼休み。

滅多にこの近辺に日中いることはないので、昼食後にうらうらと
お散歩を。

ホテルJALシティの隣のビルで研修してましたが、このビルも
会議専門に使用するべく建てられたビルのようで、グロービズ
の勉強なんかも行われるようで、私には縁遠いところです。

で、その近くには、俗にいう「X橋」付近。
現在拡張工事を実施中で、なかなか徒歩で橋脚があるところを
見ることはないのでへぇと感心しながらお散歩。

最後に丸善によって午後の研修へと進むのでした。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝不足

2012-05-21 07:02:10 | Weblog
どうも疲れが抜けない…

どうしてだろう?

と思った時に睡眠不足がありました。

ウォーキングが終わり平和に寝ていた日曜から月曜にかけての
深夜2時。

「もしもしバッテリーがあがって」

「それはお気の毒です」

とブースターケーブルを持って道の駅へ。

帰宅して今一度布団に入り zzz・・・


今度は4時前に

「縁石に乗り上げてしまって…」

と電話が。


次の日、火曜日もお利口さんに就寝していた夜中3時に

「チャージランプが点灯してエンジン止まってしまって…」

「それはお気の毒です」

「で、それを鶴岡まで搬送してほしいのですが」

「ごめん、朝に約束があるから無理」

と、出動もしないのに起こされたという経緯がありまして。

で、何を言いたいかと言うと、やはり睡眠のリズムを乱すと
言うことはこの歳になっては結構キツイことかなと。
いえ、決してロードサービスをしないとは言わないけど
規則正しい生活と適度な睡眠時間は必要かと。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七ヶ浜にて

2012-05-20 23:59:13 | Weblog
…にしても先週は忙しかった。

10日遅れになりますが先週の記述を。

----------

ところで5/20は七ヶ浜に行ってきました。
前日に携帯がなり、見るとジョイナスの方で。
(ちなみにジョイナスとは宮城県加美町の
スポーツ関連のNPO法人で)

「もしもし明日空いていません?」

「空いてますよ」

「バスの運転手を頼みたいのですが…」

という成り行きでバスの運転手を。

実はジョイナスで「七ヶ浜へのウォーキング」という
催しを企画していたのですが、当初予定していた運転手
さんがご不幸ということで、急遽運転手登録をしている
私に回ってきたんですね。

で当日。

若いオネーサンが一人でも参加していないかなぁ~

という甘い期待は儚く消え、いつも参加しているという
ベテランの皆さんとともに一路七ヶ浜へ。

ご存じの通り、七ヶ浜も大震災の津波によって
大ダメージを受けた所で、基礎だけを残して
全て流された後の原風景が見られ、又その傍らには
被災した車両が気の毒な姿をいまだに見せて
積み重なっている様が。

その一方で少しずつ整備もされているし、このような
催しも開催されることは意義があるのかなと。

午前中のウォーキングは無事に終え、お昼と言うことで
隣の塩釜市へ。

美味しいマグロ丼に舌鼓を打ち平和に時が過ぎて行くのでした。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偏った昼食

2012-05-19 23:21:30 | Weblog
いかん…また一週間遅れてしまった。

しかしこの週はなんだかんだと外出することが多く、昼食を
外でとることが多かったですねぇ。

火曜日:「 大勝件のらあめん 」

水曜日:「 鶏そぼろ丼 」

木曜日:「 丸源ラーメンの肉そば 」

金曜日:「 ハンバーグ定食 」


…見事に脂っぽい食事。ま、水/金はオークション会場の食堂での
食事なので何ともはやですが、やはり外食するとラーメンが多いですね。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝刈り機復活!

2012-05-18 07:03:30 | Rugby
先日より預かっていた芝刈り機が復活しました!

いえ、先日セルモーターを交換してエンジンは始動する
ことが出来たのですが、エンジンの動力を芝刈りに
伝えるところの駆動ベルトが”だおらんだおらん”と
しており、芝刈り作業をしているうちに切れてしまったん
ですね。

で、それを交換すべくウチの工場に来てました。

工場長、お願いします!

ということでベルトの交換、ついでに取り外して
いたテンショナーをつけ直して完成。

どうやら作業が出来そうです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボり

2012-05-17 23:32:11 | Weblog
今週もやってきました、木曜日。

いつもの夜間練習の日でしたが、日中携帯が。

「もしもし、具合が悪くて学校休んでました…」

「おおそうか、ゆっくり静養しなさい」

と、ウチの中学生から連絡が来て練習を休みたいとのこと。

そうすれば、私もちょっとクルマの回送やら何やらで
忙しかったので思わず練習をサボってしまいました。

関係各位、ゴメンナサイ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しくこんな本2012/05/16

2012-05-16 06:36:15 | Book
ところで少し前に東京の篠崎に行ったと記載した覚えがありまして。

でそこの本屋さん「読書のすすめ」にて購入した本をやっとこさ
読むことが出来ました。

「また、必ず会おう」と誰もが言った。
クリエーター情報なし
サンマーク出版



普段この手の小説は読まないのですが、いや、面白い!
思わずクルマの中でも読んでました。

内容は高校生の主人公に対して大人の人たちの絡み合いが
面白いところです。

翻って私はこの登場人物の高校生に対してキチンと物を
言えるような大人になっているのでしょうか?
非常に自省させられます…
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする