不惑フッカーのよもやま日記

不惑を過ぎてまだラグビーで熱いスクラムを組みたい男の、それでもヘナチョコな日記です。

久しぶりにこの本2018/06/08

2018-06-08 22:42:56 | Book
今日は終日オークション会場に入り浸りでした。
とすれば時間が空いた時にと持って行った本の
中からこの1冊。


勝ち続ける組織の作り方 -青森山田高校サッカー部の名将が明かす指導・教育・育成・改革論-
クリエーター情報なし
キノブックス



サッカーにはとんと疎い私。
青森山田高校がサッカーで全国制覇をしていたことすら
わからなかったのですが、昨今の部活動指導について、
また子供たちのタグラグビー指導に何らかのヒントが
あればと手に取りました。

中は読みやすく、各テーマも短めでわかりやすかった
ですね。ただそれを実践するまでに落とし込むか、
何度も読み込んで咀嚼して実のあるようにしたいと
思います。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年6月の予定

2018-06-01 23:08:00 | Weblog
最近ブログをサボっています。

言わずもがな、投稿するのがフェイスブックに偏って
いるからなのですねぇ。

何より写真の親和性の点でフェイスブックの方が
いい感じなのです。何せ携帯から直接掲載できますし。

しかし文字を書くことはブログの方が楽ですので、
今月の予定を書いてみたいと思います。

6/3(日)は何もないので妻と

「2人松島ハーフマラソン大会!」

私が途中棄権してしまった松島のハーフマラソン
コースをちょっとアレンジして走ってみます。

6/10(日)は地域の運動会!
今年から「スポーツ推進委員」になってしまった
ものですから、いろいろやってきます。

6/17(日)
やっとラグビー。現役部の今季初リーグ戦が開催されます。
(グラウンドどこなんだろう??)
いずれ新メンバーも加わったとのことで楽しみです。

6/24(日)
アルバイト。マイクロバスの運転手だそうで。
日頃お世話になっているお客さんからの依頼なので
たまにはお手伝いしようかと。

そんなこんなでスタートした6月です。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする