平成22年3月24日(水)の河北新報とうほく欄に
以下の記事が載ってました
「全力で走り回りたい」
一応リンクが途切れると何なので記事を転載したいと思います
-------------------------------------------------------
香港で26日に開かれる女子7人制ラグビーの国際大会「香港
ウィメンズセブンズ」に、工藤真実選手(18)=青森市=が
日本代表の一員で出場する。東北でただ一人選ばれ、俊足のバ
ックスとして活躍が期待される。本人は「国際大会は初めて。
緊張するが、全力で駆け回りたい」と意欲を語る。
工藤選手は青森市の青森商高ラグビー部で3年間、男子に交
じり練習した。身長154センチ、体重54キロ。首都圏など
で実戦経験を積んだ。昨年12月に女子初の全国大会となった
7人制東西対抗戦に出場、1トライを挙げた。
香港の大会は強豪ニュージーランドをはじめ、オーストラリ
ア、南アフリカ、中国、タイなど計12チームが出場。日本は
23歳以下の大学生や今月卒業した高校生ら計10人。4組に
分かれて予選リーグを行った後、同順位のチーム同士でトーナ
メントを戦う。工藤選手は得点源として期待されるウイングを
務める予定。
国際試合は、海外の体格に恵まれた選手との激しいぶつかり
合いが続くが、気後れはしていない。「スピードとスタミナに
は自信がある。夢だった(日本代表の)桜のジャージーで得点
したい」と大舞台を見据える。
4月から勤務する青森市内のレンタカー会社では、遠征や合
宿への参加も理解してもらっているという。最大の目標は、7
人制ラグビーが男女で正式採用される2016年のリオデジャ
ネイロ五輪。「今回のような大きな大会で力をつけ、五輪出場
を果たしたい」と語る。
2010年03月24日水曜日 河北新報より転載
--------------------------------------------------------
私も、タグラグビーで知り合った選手の中から、いつの日にか
オリンピック選手が出ればいいなぁ~と淡い期待をしながら
今後もタグの指導をしたいなぁと思う今日この頃です。
尚、新聞記事に関して、これまでリンクとか著作権とか全く
意識したときがなかったので、この記事を転載するに際して
思わず調べてみました。幸い河北新報のリンクポリシーを
見ると個人利用の場合はリンクOKということで転載
しました。なかなか勉強になりました。
リンクポリシー