1月最終日の31日は日曜日。
この日は来月のタグ大会に向けての練習を宮崎小にて行いました。
会場に着くと、年配の方もお見えになってました。聞けば
ゲートボールの練習とのこと。ならばと体育館を半分に仕切り
仲良く使いました。
さて練習。
とにかくゲームになるよう、1-1でのディフェンス練習や、
2-1でのパスをつないでの攻撃などを一応練習したつもり
なのですが、そもそもパスがなっていない。以前の練習で
しっかりパス練習の時間は取っていたけれども、選手がまじめに
練習しないもんだから、そもそもパスの精度があがってこない。
う~~む。
勿論それは指導する私の技量不足に他ならないのですが、
どうしたもんやら。
そのくせゲーム形式の練習をすると子供達はがぜんやる気を
出してくるんですねぇ~パスが満足にできないながらも。
その時点で基本練習が大切だよと言ってきかせて、その時は
「あ、そっか~!」と言ってくれるのですが、通常の練習に
戻るとおふざけばっかり。
まだまだ勉強しなくては。
この日は来月のタグ大会に向けての練習を宮崎小にて行いました。
会場に着くと、年配の方もお見えになってました。聞けば
ゲートボールの練習とのこと。ならばと体育館を半分に仕切り
仲良く使いました。
さて練習。
とにかくゲームになるよう、1-1でのディフェンス練習や、
2-1でのパスをつないでの攻撃などを一応練習したつもり
なのですが、そもそもパスがなっていない。以前の練習で
しっかりパス練習の時間は取っていたけれども、選手がまじめに
練習しないもんだから、そもそもパスの精度があがってこない。
う~~む。
勿論それは指導する私の技量不足に他ならないのですが、
どうしたもんやら。
そのくせゲーム形式の練習をすると子供達はがぜんやる気を
出してくるんですねぇ~パスが満足にできないながらも。
その時点で基本練習が大切だよと言ってきかせて、その時は
「あ、そっか~!」と言ってくれるのですが、通常の練習に
戻るとおふざけばっかり。
まだまだ勉強しなくては。