4月最終日の30日、大崎市古川体育館にて大崎ラグビー
協会の総会が行われました。私は理事でも役員でも
何でもなく一般の協会加入者なのですが、それでも
クラブチームでは事務局を仰せつかっていますので、
それではと参加してきました。
14~5名の参加者だったでしょうかね。
議事は滞りなく…と言いたいところでしたが、昨年の
決算の状況もあまりよろしくなく、今期の予算立ても
見通しがあまりクリアではない状況。
さらに議事の中で
「大崎協会のメインの行事はラグビーフェスティバルである」
と明言されていたこと。
せっかく社会人から高校生・スクールまで加入している
協会なので、その集大成としてのラグビーフェスティバルは
理解するとして、そのほかの行事というか、協会だからこそ
出来ることがあるのではないでしょうかねぇ。
総会終了後は特に懇親会等があるそぶりもなく、せっかく
列車で行ったのですが、さっさととんぼ返りしてきました。
協会の総会が行われました。私は理事でも役員でも
何でもなく一般の協会加入者なのですが、それでも
クラブチームでは事務局を仰せつかっていますので、
それではと参加してきました。
14~5名の参加者だったでしょうかね。
議事は滞りなく…と言いたいところでしたが、昨年の
決算の状況もあまりよろしくなく、今期の予算立ても
見通しがあまりクリアではない状況。
さらに議事の中で
「大崎協会のメインの行事はラグビーフェスティバルである」
と明言されていたこと。
せっかく社会人から高校生・スクールまで加入している
協会なので、その集大成としてのラグビーフェスティバルは
理解するとして、そのほかの行事というか、協会だからこそ
出来ることがあるのではないでしょうかねぇ。
総会終了後は特に懇親会等があるそぶりもなく、せっかく
列車で行ったのですが、さっさととんぼ返りしてきました。