好きなことにぞっこん

花に癒され、永井龍雲の歌声に癒されています

真冬並みの気温の中の投票

2014-12-14 16:22:02 | 日記

 この気温の中行きましたよ、選挙に。

 数年前から、エリアの投票所に出口調査員が立つようになりました。はじめての時は物目ずらししさがあり、声を掛けられると立ち止まり、正直に質問に応えていました。”そんなの正直に言う必要ない”とも人に言われましたが、個人情報としての価値のあるものではないと思い、聞かれるがままに応えたのです。

 二度目も協力したと思いますが、そのうち心の底を吐露するような、裸にされるような思いになり、応えたくなくなってきました。今では姿を見つけると、私に近寄らないで、声を掛けないでオーラを出しているのでしょうね、相手も流石、感じ取って寄って来ません。

 他の方たちの姿もそれとなく見ていますが、立ち止まっている人が少ないように思います。こんな寒い日ですから殊更だと思いますが・・

 出口調査の確実性がかなりの高確率らしいですね。全体の縮図らしいエリアを、回を重ねて選別して、いち早く報道すると言うメディアの勝負の手段なんですね。

 確かに日本の将来を決める人たちを選ぶ大切な選挙なんですが、私も含めかなりの人が平和ボケしています。赤字でたいへんだ、たいへんだと言ってても、急な負担や変動がないので、このままで行けるじゃん、と思っています。

 政治や行政のことはよく分かりませんが、よく分かっている人に政治家になって欲しいと思います。 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 抗体はそろそろ出来ているで... | トップ | それなりの方々が当選したよ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事