お知らせ
出張(出前)着付・教室など
「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、
右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。
お待ちしております。
申し訳ございません
2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます
2025年1月13日の成人式のご予約は、
早朝4時15分叉は8時以降です。
重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。
主人は朝から大阪剣道協会の大会で関目の警察本部に出かけました。
主人を駅まで送って行き
帰ってから、野菜やお花に栄養補給をしました。
庭には薔薇をはじめ色々な花が咲き出しました。
先日、挿木をしたタピアンも根付いたようです。
キュウリや茄子も元気になり、トマトは実もいっぱい付いてきましたよ。
たまたま一緒になった嶋岡先生について「zunnba」ずんばに初参加です。
45分間のコースで、もうへとへとになりました。
私は、手足がばらばら状態でした。
でも、とってもいい汗をかきましたよ。
これから又頑張って続けますね。
夕方、昨日購入した出産祝いを持って
羽曳野のY様のお宅に主人と一緒に伺いました。
我が家と逆さまで4人中やっと男の子が1人生れたんです♪♪
夜、先日着付に伺った大阪狭山市のM様からの依頼で
26日民謡の大会に参加されるお二人の着付をM様宅ですることになりました。
何時もだったら特に6月は減る時期なのですが
今年は例年に比べると、5月、6月も依頼が増えています。
今の所、5月は19日2件、25日2件、26日1件
6月は1日2件、2日1件、8日1件、9日1件、23日1件です。
チラシ・ブログ、そしてリピーターやご紹介はスタッフの先生方のお陰ですね。
感謝、感謝です。
本日もご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 ブログランキングへ参加しています。
クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!