goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

させて頂いて、良かった成人式のリハーサル

2014年01月09日 | 出前 着付教室

Dsc00647Dsc00648今日の木青会館の合同稽古に

成人式のリハーサルのお嬢さまが着て下さいました。

当初お時間がないと言われて、諦めていました。


美容室にいかれるKさんとNさんに着付て頂きました。

ヘアセットは簡単に編み込みにさせて頂きました。


長身のすらりとしたお嬢様でした。

お母様と慎重さが5センチほどあり、おはしょりを心配していましたが

辛うじて綺麗にだせました。

おはしょりが短いのと刺繍衿の半襟を出したので、

おくみ線は少し斜めになりますが、これは許されますね。

腰の補正に苦労していましたわ。

前板や枕が硬いので、タオルで作った枕や菓子箱で作った前板後ろ板を使わせて頂きました。

着付が終わって立ち振る舞いを少し勉強してい頂き

両おばあさまの所に見せに行かれました。

きっと喜ばれるでしょうね。




他のメンバーは、それぞれボディやモデルさんで振袖練習です。

嶋岡先生とスタッフのH/Yさん、Aさん〈モデル〉

Dsc00649Dsc00643

谷先生とスタッフのSさん、私とスタッフのYさんの練習の成果は

写真を撮るのを忘れました。

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

            クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタッフの生徒さん達の振袖自主練習 パート2

2014年01月09日 | 出前 着付教室

堺市美原区、木青会館での合同稽古でした。

Tさんだけは、お仕事でこられませんでした。

昨日は、美容室に行くKさん、Nさんが自主練習されたと思っていたら

当日、私の助手を務めてくれるTさん・ Yさん、

美容室で谷先生の後ろされるSさんたち3人も自主練習をしていたようです。

皆さんの頑張りには敬服しますね。




Yさんが着物でSさんが帯

13892526622751389252632596

腰とウエストの補正が少ないようですね。ひだは綺麗ですが少し低いかな?

前がSさん、後ろがTさん

13892526382681389252642107

写真撮りならいいのですが、つま先上がりをもう少し上げましょうね。

飛蝶ひだの背中側の羽根が大きいのとお文庫の羽根がすこし長いかしらね。

おはしょりは綺麗ですね。




前Tさん、後ろYさん
1389252648980_21389252646528

おはしょりも帯も綺麗に出来ていますね。

 


 

 

帯Tさん

1389252652432同じ帯とは思えないほど

 

黒地の所が多いので

 

帯のひだがわかり難いのですが

 

 

何か理由があるのかしらね?

ボディでやるのと人とは、又違うので大変ですが

この調子で頑張って下さいね。

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

            クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする