goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

あさやんの成人式の振袖着付

2014年01月20日 | 日記・エッセイ・コラム

私達が成人式のイベントで忙しかった時

自宅着付教室に来られているあさやんは、

姪御さんの振袖着付に大阪市内の妹さんの所に行って

頑張っていました(*^^)v

  その着姿をブログ「あさやんの はりきって取材いくよ!」にアップされていました。

  上手に着付けていましたね。

  お母様が助手を務めて下さったそうです。

  お嬢様お二人が着た振袖を

 お孫さんが着られる

  その手伝いが出来るって、きっと嬉しいことですよね。

あさやん、親孝行が出来ましたね(^_-)-☆

 

 来年は「成人式イベント」の方を頑張ってお手伝いしてくださいね。

よろしくお願いしますね。(^_-)-☆

成人式の日、もう一件頼まれたのですが

私達は無理だったので

知り合いの先生や

朝野先生のスタッフさんをご紹介したレンタルショップは

大変だったようです。

一人着せで30分だったのですが

6時から10時までという約束が、人数が増え12時までかかったそうです。

ご紹介した手前、内容を聞いてみると

 

「9時のお客様が終わった時点でみなさんに上がって頂く事になっていましたので、<o:p></o:p>

 

10時ごろには終了できる予定でした。<o:p></o:p>

 

7時台、8時台のお客様のご予約が集中していた上に、<o:p></o:p>

 

現場を仕切るお店のスタッフさんがとても要領が悪く、<o:p></o:p>

 

どんどんずれ込んで来て、施術待ちのお客さんがお店にあふれている状況でした。」<o:p></o:p>

 

お支度場所も狭く、ご父兄も外で待つため

ご立腹の方も多数おられたようです。

終わってから知り合いの先生が、お店のスタッフの方に「クレームになりませんか?」ってお聞きしたら「よくあることだから」って平気だったそうです。

大変な所をご紹介してしまいました。

うかつに知らないところを紹介するのは、ダメだと反省しました。

最近、本当に勉強ばかり、ちょっと落ち込みそうですわ。

 

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

            クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする