「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

融通の効く帯結びは「万能結び」と南天さんがネーミングして下さいました。

2015年08月29日 | 振袖の変わり結び

 先日、融通の利く帯結びをブログでご紹介したら

富山の着付け師「南天さん」が、早速、短い帯のアレンジを掲載して名前まで「万能結び」とネーミングして頂き

当方のブログをご紹介頂きました。(*^-^*)

 

本当にありがとうございました。

 

それが昨日は、長い帯のアレンジ結びをまたまた練習されていましたわ。

 

その発想がとても素敵なアレンジ結びで

どんどん作られていて(@_@)しました。

 

 

今日の着付教室でスタッフの皆さんにも南天さんのブログをご紹介しましたわ。

スタッフさんたちも勉強になると思います。ありがとうございます。(*'▽')

自宅きもの教室は木青会館で、木曜のクラスと合同で行いました。

きもの教室の様子は明日アップしますね。

 

昨日、河内長野市のK様にお貸しした小物類が郵パックで戻ってきました。

絽の付け下げで姪御さんの結婚式に参列されたK様は、帰宅後も

着物を脱ぐのがもったいないぐらいだったと喜んで頂けました。

嬉しいことに

「ますます着物が好きになったそうです。」(*^-^*)

可愛いお香が郵パックに同封されていました。

   ありがとうございます。

 

他にも先日ボランティアで浴衣の着付けをさせて頂いた皆さんから

小物類が戻ってきています。

 

これがきっかけで浴衣の皆様にも「着物も好き」になって欲しいですね。

 

本日も訪問ありがとうございます 

応援クリックもよろしくお願い致します

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ着物着付けブログランキング

 

にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする