「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

ゴンちゃん、私のダイエットに付き合って!

2015年08月07日 | 家族の一員、ティーカッププードルのゴンち

3日坊主は通り過ぎて、ゴンちゃんとの早朝の散歩は続いています(*^^)v

実は、

お金だけ払って、長い間休眠していたコスパを思い切って辞めました。

案の定、もう2度とこんなにお安い金額では、入れませんよと念押しをされました。(そ、そう思って今までお金を払ってきました)

でも、これからはゴンちゃんとの早朝散歩でダイエットを目指そうと心に決め、やめてしまったのです。

 

ところが、

ごんちゃんは、私との散歩が、どうも苦痛になっているような('◇')ゞ

もともとリールをするのは嫌がっていたゴンちゃんです。

ですから、主人と行く、公園の散歩は、リールをしないので喜んでいるとばかり思っていました。

 

住宅地の間は、リールをしているのですが

長い階段を降りると、そこはの農道(植樹)です。車がめったにとおりません。

ですから、リールをしないで歩きます。

主人と一緒の時は、自分で下りていた階段、

私だけだと、ストップして動きません(-_-;)

 

帰りも、階段か?長い坂道?を登らないと住宅地に入れません。

最初は坂道の手前から座り込みでした。それが・・・(-_-;)

坂道をあがって、下ろすと家までは歩いてくれるのですが

 

日に日に、坂道の手前がドンドン後退していき、相当手前からゴンちゃんの座り込み作戦が始まります。

   

 

夕方の公園の散歩でも、最低3周は歩きたいと思っているのに・・・

2周で車の方向に自分で歩いて行き、お座りして動きません。

ゴンちゃん、私のダイエットに協力してくれないの…お願い歩いて!

 

 

朝の散歩は、眠たいけど特に気持ちよく、いろいろなものを発見できます。

最初の日に見つけた鴨は、この頃夫婦で見かけます。

主人が、この場所には上がってこないと言っていた70センチ以上の鯉の集団を見つけました。

川下にはいっぱいいるのですが、川上では、今まで見つけられませんでした。

 

カメはとても動きが早く、カメラを構えるとあっという間に潜ってしまいます。

 

大阪狭山市のリス公園まで歩くのですが、花壇のベゴニアがとても綺麗です。

 

 

明日は歩いてくれるでしょうか。

コスパ辞めたんだから、歩いてお願い(*'▽')

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする