「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

恒例のPL花火の日のバーベキューですが、暑くって、暑くって('◇')ゞ

2015年08月01日 | 悦実の結婚

 早起きして孫たちと何時もの藤沢台公園にゴンちゃんの散歩、家に帰ってお花の水撒きで一汗流し、温泉です(#^^#)

でも、今日はPL花火なので、交通渋滞になるので遠くには行けません。

パパがくるので、花火が終わると時間待ちして、そのまま帰ってしまいます。(^-^;

遊びに行った気分で、10分で行ける「虹の湯」の家族風呂ゆうぎり

菜々花がいるのでちょこっと贅沢しましたわ。

 

大きなお風呂が良いと言いっていた琉守や大志ですが

とっても喜んでいましたわ。(*^-^*)

  

菜々花は、ずっと広いソファーで寝たままだったので。

琉守と太志はママと楽しそうにお風呂に入っていましたよ。

 

最後に眠っている菜々花も一緒に…それでも起きません(^-^;

お風呂上がりのコーヒー牛乳は美味しいです。最高(*^-^*)

 

昼食は、簡単にざるそばで済ませ、夜のバーベキューの準備です。

ところが、大阪では37度を超え💦💦

道路上は、40度ぐらいかしら・・・

 

我が家は、日当たり良好なので、、駐車場でのバーベキューは、ムンムンです。

急遽、残念して

午後からお向かいの家の影になる、西玄関前の道路で(行き止まり)

菜々花のことも考えて、ここですることにしました。(ところが菜々花は、部屋でずっと寝ていました)

全く温度差が違いましたわ(*^-^*)

6時前から初めて、まだこんなに日が差していました。

ご近所さんたちもあちらこちらでバーベキューをされているところが多かったですわ。

 

 

お肉の後は、ホタテガイが好評でしたね(*^^)v

主人はサンマを焼いていました。

 

8時から始まる花火に備えて、7時半前に歩いて花火が見える道路まで出かけました。

今日は7年ぶりの土曜日です。たくさんの人人人・・・と思ったら?何時もといっしょかな?

この暑さで、来る人が少なくなったのかも?

娘夫婦と太志、菜々花は、途中で見ることにして、私と琉守は何時もの場所まで歩きました(*^^)v

もっと遠くまで行くと、もっときれいに見えるのですが

上の方に上がる花火は、綺麗に見えますが

木が邪魔になって3分の一ぐらいですが、とても綺麗に見えましたよ。

 

写真をクリックすると大きくなります。

8時から8時45分まで、1万3千発の花火が打ち上げられました。

 

       

 

最後に3800発が打ち上げられたスターマインです。

この花火がラストを飾るのですが、勘違いして途中で帰る方が多いのでびっくりしました。

琉守と二人、しっかり最後まで見ていました。

菜々花は、心臓に響く様な花火の下で、ぐっすり寝ていたそうです。

 

自宅前で小さな花火をして、シャワーを浴びて、11時過ぎに我が家を出て、家に帰ったのは1時前だったようです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする