「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

私の補正は美容ランジェリーと和装ブラジャー&お腹はタオルです。

2015年09月03日 | 出前 着付教室

 午前中は、堺市美原区木青会館のきもの教室でした。

今日は先生方お二人が都合が悪く、私一人だったので

再度補正の説明をしてから相モデルで振袖の練習でした。

 

つい先日、私の補正の件でメールでご質問があり、そのことを皆様にお伝えして

ボディに着付けた私の補正を見て頂きました。。

でも、ボディちゃんは、スマートなので、実物とはちょっと違います。

私の体、40年前は165センチで49キロと、あんまり女らしい体ではありませんでした('◇')ゞ  それが悩みでした。

入れるところがいっぱい、入れないと帯が落ちてきました。

胸もなかったので、美容ファーリーブラジャーパット付を使っていました。

 

それが、今では166センチで60キロ(最近3キロ落としました)で

胸は出て、お腹も・・・63キロの時は胃も出ていました(^-^; メタボの予備軍でした)

 

何時もは長襦袢を着ないで美容ランジェリーを着ているので、補正も長襦袢の時よりは多めです。

一枚着ないと、違います。

 

美容ランジェリーには襟元、鎖骨の所を補正するパットがついています。

まず美容ランジェリーを着てから、ブラジャーを付けます。

この和装ブラジャーは小春先生に教えてもらったものです。

胸は大きくても、重力の関係で下に下がっているので、どうして脇や胸元がさみしくなるのですが

フロントホック 二段階調節 補整パット付は必要なところに補正が入っているのです。

 

少しだけ難点があって、鎖骨のところはが足りないので、ここは美容ランジェリーのパットで補っています。

留袖は、もう少し補正が欲しい時は、綿花で下記のように補います。(叉は、ランジェリーのパットを2枚重ねにして使います)

そして、胸元とお腹の段差にタオルを入れています。

 タオルの下線(輪)は少しお腹にかかるようにしています。(腰ひもがタオルの中に入らない様にする為です)

帯の下線がへっこみ過ぎるお腹が出て見えるので、凹まないようにしています。

 

段差があり過ぎると衿が浮きやすくなりますからね(^-^;

 

 

 

娘の振袖の時も、やはり綿花をプラスしますが

鎖骨の綿花をプラスしてから、もう一枚、綿花を深く合わせます。

これでふっくらした胸元が完成します!(^^)!

  

 

何時もは綿花の補正を勉強してもらっていますが

今日は、いつも使っている美容ランジェリーと和装ブラジャーを使った補正の仕方を先に説明してから

相モデルの練習を行いました。

 

皆さん少し綿花の補正が足りなかった方が多かったのですが

今日は先ほどの補正を参考に多めに入れて、「これだけ入れても良いんですね」というお声が出ていましたわ。!(^^)!

 

以前は、和装ブラジャーが先でしたが

今は、美容ランジェリーの衣紋の繰りが動かない様に

写真の様に、美容ランジェリーを着てから和装ブラジャーを付けています!(^^)!

着姿が何か変だと思ったら

今日のお稽古はその和装ブラジャーを付け忘れ(^-^;て、着物を着て出掛けました。

胸が帯の上に乗って(^-^;、老けた感じで、平らなのでよけいに肥えて見えました。

和装ブラジャーは私にとって、なくてはならない存在ですわ。

 

 

今日の皆さんの様子は明日アップいたします。

 

本日も訪問ありがとうございます 

応援クリックもよろしくお願い致します

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ着物着付けブログランキング

にほんブログ村

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする