「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

振袖の衣紋、モデルが老けていても、若く見える様にしてね。

2015年09月27日 | 自宅着付教室

 今朝は主人が女子稽古会の指導で朝から出掛けたので

昨日、急用で来られなかったスタッフの山本さんのお稽古をしました。

お仕事を持っておられるので、土日でないと無理なのです。

成人式には、頑張って頂かなくてはいけないので

最近、皆さんに着付けてもらった写真を見て頂きました。

 

皆さん前から見ると帯が高くつき、綺麗に着付けてくれているのですが

一つだけ気になる所が・・・(^-^;

後ろ姿の衣紋の抜き加減がシャープではなく、私の年代に合わせた形になっているのです。

首に肉があるのでしょうがない(^-^;かもしれないのですが、首から少し離れているのです。

若い人でも、首に肉があるからと言って、首から離すと初々しさがない着付けになりますものね。

 

 

衣紋の形がどうしても気になって

注意するところを先に伝えて、まずプレシャーを与えてしまいました(^-^;

1回目は、少し帯が下がった気がします。衿幅が少し広めかな、おはしょりは綺麗ですね。

2回目は、帯びも高くなりました。

気になっていた衣紋は、シャープになりました。

腰の補正も綺麗に入っています。後はひだをもう少し綺麗にね。

 

振袖を着るので、ポニーテールにして見ました。

後ろ姿、少し若く見えるかな?

ちょっと文句言いすぎかも、ごめんm(__)m

     

 

 

本日も訪問ありがとうございます 

応援クリックもよろしくお願い致します

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ着物着付けブログランキング

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする