お知らせ
出張(出前)着付・教室など
「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、
右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。
お待ちしております。
申し訳ございません
2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます
2025年1月13日の成人式のご予約は、
早朝4時15分叉は8時以降です。
重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。
今朝は雨が降っていなかったので、主人と一緒に船渡公園の外周を散歩しました。
途中小雨が降ってきて、家に帰ると季節遅れのイチゴの花が結構、咲いているので(@_@)しました。
一昨年寄せ植えで植えたピンクのイチゴです。
去年は、イチゴが実り、琉守が喜んでいましたが…今年は、花が咲いても暑すぎてイチゴにならずに枯れてしまいました。
秋に咲いたイチゴ…実るのかしらね?
土曜日の午前中に自宅のきもの教室に来られた、まるてつさんから
その日の夜、着物で桂吉坊師匠の落語会に行かれた時の写真が届いたのでご紹介しますね。
教室で着るだけでなく、こうやって実際にお出かけすると、だんだん着慣れてきますよね。
まつてつは、着物で落語に行きたくて来られたのですが
本当に着物に着られていません。ちゃんと着こなしておられます。
とってもお着物が似合って、素敵なツーショットですね。
師匠、お若いと思ったら34歳なんですって(@_@) でもお似合いですわ(#^.^#)
来週も天満天神繁昌亭の9周年に行かれるそうです。
どんな着物で行くのでしょうね(#^.^#)
次の目標、他装もがんばってくださいね。
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します