涼しくなってきたからでしょうか?
ここ数日、嬉しいことにリピーターさんから出張着付の依頼が毎日続いています(*^-^*)
これまで年に3度ほど依頼があった方が、昨年は一度もなく、少しお体を心配していたY様からも・・・安心しましたわ。
今日は、入園式やこの夏浴衣の着付をさせて頂いた方々から七五三のご依頼を頂きました!(^^)!
中国に行って、少し風邪を引いたのか?咳が出てきた主人です。
また肺炎になったらいやなので、早めに病院へ行きました。
中国に滞在中、私が3月にもらっていた薬が2錠余っていて、その薬が効いたので貰いに行ったのですが、
その薬は、アレルギー鼻炎の予防薬でしたわ。(^-^;
アレルギーだったのか? 熱もなく、肺の音も綺麗らしいのです。(*^^)v
病院を変えたら、今まで飲んでいた薬も二種類を減らすことになり、主人はそれも嬉しかったようです。
ところで
主人の病院に行く前に、ゴンちゃんの体調が(-_-;)
以前も血便が出て、大慌てしたことがありましたが、その時は、前夜食べさせた魚が原因というか?
主人がいろいろ食べさせていたのが原因でした。
でも、今回は、旅行でずっと預けていたので大丈夫(*^-^*)
16日に帰って来て、ゴンちゃんも我が家に連れてきて頂きました。
その時、すごい勢いでびっくりするほどドッグフードを食べました。(初めて(@_@)です。)
翌朝、私が起きると、いつもは主人の方にすぐ行くのに、ちょっと様子が変でした。
一瞬、下に下りたいのかと思ったのですが、主人の側にいったので、そのままにしていたら
トイレのしつけを覚えてからは失敗なしのゴンンちゃんでしたが
初めて排便の失敗です。
寝室のドアの近くに柔らかい大量の便をしていました。
その後は、大丈夫たっだので安心していました。
ところが、今朝もゴンちゃんの様子がおかしく???
昨日のことがあったので、連れて下りて、すぐに庭に出しました。
主人の順番を取りに、病院へ出掛けようと思ったら、玄関の扉の横に出血が('◇')ゞ
慌てて、排便を調べたら、血が混じってしました。
でも今回は、変なものを食べさせていないので
精神的なもの…そういえばスタッフさんのワンちゃんもストレスで胃が悪くなったと言われていました。
私たちが、暫らくいなかったから・・・・(-_-;)
今日のゴンちゃんは、いつも私の側にいるのに? 珍しく主人の側にベッタリです。
一人と一匹の病院通いに、一日とられましたわ(-_-;)
午後から水曜日の振り替えで着付の稽古をする予定でしたが
生徒さんのお子様の体調が悪くなり、お稽古が中止になって良かったですわ。
そして、どちらも、大したことがなく、良かったです(*^^)v