「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

思い出が残った瀋陽から無事に帰国しました。

2015年09月16日 | 日記・エッセイ・コラム

 無事に日本に帰ってきました、(*^^)v

帰って来て、すぐに食べたのは、ざる蕎麦、夜はお粥にしましたわ(*'▽')

 

昨日も朝から、観光でした。(本当は昨夜も剣道の稽古をして欲しかったらしいのですが…丁重にお断りしたようです('◇')ゞ)

今回の通訳をして頂いた中国文学の研究をされている下定雅弘先生の要望で9.18歴史博物館に勉強に行ったのですが、これは相当ショックでした。

中国の大人や子供、外国の方などたくさんお方が観光で来られていて

正直、私は日本人として罪悪感が・・・、その場にいるのが、恥ずかしく、とちょっと怖かったです。

博物館を出ると重い気持ちになってしまいました。

 

もちろん、前からこの博物館を見ている張さんたちが、私たち一行をこんなに歓待して下さる事に、より感謝しました。

下定先生曰く、彼らはちゃんとわかっていると言われましたが…案内して下さっていた張さんも一緒だったので、ちょっと憂うつな気分になりました。

でも、主人が引き上げて、もう一度来たいと思った満州(瀋陽)です。

日本人に対して、悪い感情ばかりの人達だけでは、なさそうなのですが・・・(^-^;

 

そう言いながら、まったく変わらない張さんの態度に、後は普通に観光を楽しみましたm(__)m 

昼食も北京ダッグがメインで食べきれないほど・・・和食であればもっと食べていたと思います。大食いですので(笑)

  

 

ガイドさんまでやっとって下さって、北陵公園にある清太宗の陵墓を見に行きました。

前日に行った故宮よりもむしろこちらの方が建築物が味があって、良かったです。

場所も市の中心地にある故宮と違い、公園内にあるからでしょうか?

   

お土産を買いにデパートやもう一度、故宮のお土産もの店に出掛けました。

 

運転手やガイドさんも一緒に

最後の夜という事で朝鮮料理を食べに連れて行って頂きました。

ショーもあって、主人達は和食を希望していたのに叶えられず、ブーブー言っていた主人でしたが

とても喜んでいましたわ。

中華料理に比べて、あっさりしていたので、食べやすかったです。

チジミも美味しかったです。ただ犬の肉を食べますかと聞かれ?ゾーッとしました。

そうだ、中国は犬を食べるのだと・・・(^-^;

 

   

張さんは、瀋陽市における剣道の普及に全力を尽くすそうです。

目標や抱負なども語られ、協力することを約束していました。

 

 

 

空港までの道のり、主人がこんなに車が人が多くて、バス(日本の1,5倍ほどある長さのある🚌も満員)

 

でもなぜか?生活感がしないとずっと不思議がっていた、立ち並ぶマンションに洗濯物がないのは

 

景観を良くするためだと知りました。

 

裏に入ると汚いところもあるのですが、道路や公園にはごみが落ちていません。・・・というか清掃員が多いのです。

 

ただ、交通ルールがあやふやで、信号が赤でも人や車が関係なく動いているので、怖かったです。

 

左折道路が少なく、5車線道路を右折して、強引に左に入ったり、歩道を走ってもOKらしいのです。歩道が広いのですが・・・(-_-;)

 

とても瀋陽では運転できません。

 

 

 

瀋陽市の国際空港の大きさにこれからの発展が予想されます。(まだまだ使っていない施設がいっぱいです)

 

ただ、反日感情が高まりそうな9月18日までに帰途につけて良かったです。

 

行きも帰りも日本に留学生している人たちが、気さくに声をかけてくれました。(*^^)v

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする