今日から12月に入り、気持ちも入れ替えて最後の追い込みです。
結婚式やお宮参り、七五三と忙しかった10月から11月でした。
私が10月14日に骨折してからは、本当に先生方やスタッフさんたちに助けて頂きました。
終わった後にお礼の電話やメール叉はラインをするのですが
皆さん、スタッフの対応が親切で丁寧でとても気持ちが良いと喜んで下さいます。
その事が、私にとって技術もさることながら、頬らしく思いますわ(#^.^#)
まだまだ反省点もありますが(私もいつも反省ばかりです)
反省を次に活かして、頑張りましょうね。
昨日のお客様からも嬉しいメールを頂き、写真のお顔出しも許可して頂き
早速、写真を入れ替えて、可愛いお顔を出しましたわ(#^.^#)
昨日は着付け、ヘアーセット共にご丁寧に対応していただきありがとうございました。
お陰様で最後まで美しい状態でした。
ブログの件ですが、顔出しOKです。
また機会がありましたら是非お願いしたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
この度は本当にありがとうございました。
最後まで着くずれしなかったと言って頂き、安心いたしました。
スタッフさんも喜ばれていると思います!(^^)!
本日は早朝から親子2人の着付けに来て頂きありがとうございました。
無事に写真撮影、参拝を済ませ祖父母と楽しい時間を過ごすことができました。
子供は初めての着物に緊張気味でしたが、少しお兄ちゃんになった事が嬉しかったようです。
どちらの親からも、着物を綺麗に着付けてもらっていると言ってもらえました。スタッフの方が手際よく進めて下さったおかげですね。終了の時間もバッチリで写真撮影には定刻通り行くことができました。
また何かの折にお願いする事があるかもしれません。その際はどうぞよろしくお願いします。
本日はありがとうございました。
取り急ぎ、メールにて失礼致します。
12月14日に留袖の着付けに伺ったAさんからも
谷先生が貸ししたものを返しに来て下さって、皆さんでとお菓子を頂きました。
一日中、着ていても楽で しんどくなかったと喜ばれていましたわ。
ラインでやり取しているお客様とは、行った先でのお写真まで送って頂いたりと
嬉しいご縁が続いています。
今後の参考にしてくださいと、言い難いことを言って下さった方も
こちらの写真を使って下さいと微笑ましいが家族の写真をくださったりして
私は何も出来なかったのに、
なんだか自分も仕事した気分になれました(*^-^*)
12月は、列席着付やブライダルが3件、結婚式の訪問着の着付け依頼,成人式のリハーサル2件(これから増えそうです)が入っているので
気の抜かず、健康に気を付けて頑張りましょうね(^o^)/
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します