先日ウエサカ店長teruさんに借りた中古ホイールを試乗した。
ウエサカに同僚3人と遊びにいったときに隅の方で見つけたホイールだ。VELOMAXというブランドで現在はEASTONになっている。そのブランドのサーキットというグレードで1600g台の重量らしい。
バテッドスポークでハブ側にもスレッド(TAP)が切ってありストレートスポークである。見た目からして軽そうやけど・・・はたして・・・
違いが分かるように池田山麓の「蘇生の泉」まで純正のMOst DUELで一本往復する。
次に家まで戻ってカセット付け替えて同じ場所まで往復。。
う~~ん、びみょ~~
なんとなくダンシングが頑張れるような・・フレームの歪みを感じるような。。
店長は試乗して良かったら売ったげるよって言ってくれたのでしばらく乗ってみよう。
一度では判断できんしね
リムの深さはDUELとほぼ同じ

色づかいなんかはフレームに合ってるなあ。っていうかDUELとそっくりさんやし

そういえばアンパイさんが鈴鹿ロードでまたしても2位入賞したらしい
あの男はスゴイ。来年も2位か?優勝か?クラスアップか?
たくさんの商品をゲットしてきたみたい。
私もアンパイさんから電話があって2本で1500円のロードタイヤをゲットしてきてもらった
チームTTはメンバーの一人が雨でコケて順位を落としたらしいけど、怪我がなくて良かった
夕方、どうしてもトランス(MTB)に乗りたくて近所をうろうろした。早くトレイル行きたいけど沖縄旅行までは怪我したらあかんで我慢しよう
ウエサカに同僚3人と遊びにいったときに隅の方で見つけたホイールだ。VELOMAXというブランドで現在はEASTONになっている。そのブランドのサーキットというグレードで1600g台の重量らしい。
バテッドスポークでハブ側にもスレッド(TAP)が切ってありストレートスポークである。見た目からして軽そうやけど・・・はたして・・・
違いが分かるように池田山麓の「蘇生の泉」まで純正のMOst DUELで一本往復する。
次に家まで戻ってカセット付け替えて同じ場所まで往復。。
う~~ん、びみょ~~
なんとなくダンシングが頑張れるような・・フレームの歪みを感じるような。。
店長は試乗して良かったら売ったげるよって言ってくれたのでしばらく乗ってみよう。
一度では判断できんしね

リムの深さはDUELとほぼ同じ

色づかいなんかはフレームに合ってるなあ。っていうかDUELとそっくりさんやし


そういえばアンパイさんが鈴鹿ロードでまたしても2位入賞したらしい

あの男はスゴイ。来年も2位か?優勝か?クラスアップか?
たくさんの商品をゲットしてきたみたい。
私もアンパイさんから電話があって2本で1500円のロードタイヤをゲットしてきてもらった

チームTTはメンバーの一人が雨でコケて順位を落としたらしいけど、怪我がなくて良かった

夕方、どうしてもトランス(MTB)に乗りたくて近所をうろうろした。早くトレイル行きたいけど沖縄旅行までは怪我したらあかんで我慢しよう
