goo blog サービス終了のお知らせ 

どこでもDooR

最近京都近傍の山でMTB山遊びに没頭中

鈴鹿特訓&多度ライド&天然プールのハシゴ

2013年08月17日 | ケッタ(自転車)
シマノ鈴鹿ロード2013を一週間後に控えて、OGPが最後の合同訓練をするってことで、木曽三川公園近くまで行ってきた
初っ端からパンクして汗だくになってパンク修理して訓練参加・・

少し走るとスグ談笑モードになるOGP名物

そこへ猫かけアンナ嬢がコーヒーの差し入れを持って登場ありがと~~
オトコを手なずける術を心得ている若干40弱の乙女なのだ

B君のB地区で遊ぶS竹とB力さん
あんまり触ると下ハン握ってしまうぞ


OGP(オッサン・グランプリ)ここにアリ

H瀬さんはB君の下ハン覗いてオドロキ

そして本日のメインイベントである多度ライドに向かう
ロードの後にどれだけ上りがイケるのか・・・マジで上ってみると
18分ジャスト・・・暑さでおかしくなったのか記録更新だと思ってたけど、以前のブログ見てたら17分30秒でした
必死で上ってきたのに、平気な顔で上ってくるT賀さんは強ぎ


しもものさんは3か月のブランクあっても上りが強い。。。なんで
TOKIOでコソ練してる?


N河さんはこんな酷暑でもヘルメット着けて悠々と上ってくる・・
この兄弟・・・遺伝子操作で生まれたのか


かなり遅れて上りと暑さに弱いH瀬さんがやってきた。頭ぼ~~っとしてたらしい


みんなに出迎えられてバージンロードを通るH瀬さん。
おめでと~~幸せになってね


もう今日のH瀬さんの弱りようってばハンパなく、ついに押しが入った


さあプロテクタ着けて本日の目的エビスライドに


しばらく雨が降ってないので乾ききったトレイルは砂利が浮いていてズルズル滑りやすい
でも久しぶりのトレイルなので楽しくてスピードを上げる
すると脚サスも忙しくとってもハードなダウンヒルになってくる
「楽しいねぃ


上りでは死んだ魚になってたのに、下りとなると水を得たオウサンショウウオのように活き活きとするH瀬さん。
下げ馬も楽々クリアしてガッツポーズで雄叫びを上げる


下ってる途中でパンクしたT賀さん。
「これパンク?」って聞いてきたけど空気入ってる感ゼロですやん


汗だくになったオッサン達は天然プールで汗を流す水に入ると自然に笑みがこぼれる
H瀬さん、たくさんのママ達が視界に入ってきて鼻血でてきた


しもものさん、シャンプーしだしたぞ


強制急冷できたオトコ達は朝から走って疲れた身体を完全にリフレッシュした


前回は日坂でN河さんが洗濯爺さんになってたけど、今日はしもものさんが洗濯爺さんに
この兄弟・・幼少のころからよく働いていたのをうかがわせる

前世はアライグマだったとのウワサも米国ではとびかっている

H瀬さんウキウキ・・目線はどこへ?


T賀さんがN河さんのB地区を摘まもうとして拒否するの図


今日イチほんとキラキラしてました


お盆なので混みまくり、当然水も濁ってます


家族連れ多数でにぎわってますね。


トレイルライダーへのご褒美は天然プールと今日イチでした。


来週のシマノ鈴鹿ロード。。OGPのみんなで参加して楽しくいきまっしょい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする