さあ!梅チームの準優勝を祝ったあとはみんなのエンデューロ
OGPのピットのそばに来ていた高専んときの同級生S田はオムロンのチームで参戦。

この男は完全に感覚を失っている
レーパンの下に綿の黒いパンツを穿いているかと思いきや、時々パンツ姿で帽子と靴下でウロウロする。
誰か!この社会人にエチケットと恥じらいを教えてやってください!
これでも30才くらいのえー歳なんです、ブラック企業に勤めているだけなんです


T植さんの賞品をあさるBくん。69ページに自分の陰毛を挟むというトラップを仕掛けてました
それをみたT賀さんは「おい!それはアカンやろ!チーム全員のを挟むべきや!」と怒る

T田さんは耳が遠いおじいちゃんが若者の話を聞いているようなフリしてます。。
さあていよいよエンデューロスタート
OGPが誇る猪豚コンビもやる気マンマン

そわそわしてる雰囲気がまたいい。エンデューロは緊迫感がないけど交代の時だけは違います

スタートすると、ものスゴイ数の選手が走り出す。。こりゃすごい。
てか、危ないくらい人が密集

我ら松チームの選手交代・・たつが怪我する前は若いモン順ってことでスタートを命じられてましたが、ふがいなくまともに歩けないたつは、4番目にしていただけた
みなさん優しい
惚れてまうやろ~

M井くんチームも交代。
サドルをケツに刺して走行するなんて、彼はホンモノらしい

まったく汗をかかない、一生懸命さを外に出してはいけない公家特有の品格があります
でも・・・ホンモノなのだ

サンチェスさんが周回を間違えて3周でピットイン
付け髭直してたらピット入口を見逃したとか

オヤビンが死にそうな形相で戻ってきた
いつもファスナーを上まで上げるように厳しいのに、このときは自慢の胸毛を披露してマダムを洗脳する作戦に
暴れん坊将軍ここにアリ

みんないい笑顔でも戻ってきてますねえ
I筒さん(巨人族)・・・デカい

腹黒い黒猫ババアもいよいよ出立
最近新しい乗り物手に入れたタケルくんは何を血迷ったか40のオバサンのパンツを覗こうとする
そしてI筒さん(巨人族)は軽くサドルを黒猫の菊一文字に刺し、
黒猫「ダメ!ウンコ我慢しとるでパンツに着く
」

なにやら落車したとのことで擦過傷を自慢するサンチェス氏・・軽傷でうらやましい・・

エンデューロは無事2時間で終わる・・それぞれ全力を尽くしたでしょう。
満身創痍で臨んだ人もいるでしょう・・・それぞれの夏が終わった感じです

個人TT決勝は応援できなかったけど、みんな全力を出し切ってキモチヨカッタでしょう
我々はBBQで先に盛り上がってました
CSCとの共同は毎年のことです

やっぱこの雰囲気はいいねえ。夏って感じで

山に全力尽くすU井さんは今回レースは控えて、盗撮に専念したとか。
是非データを頂きたいもんです

中国長期出張で自分へのお土産で買ってきた白酒をここで開ける。
クセが強くアルコール度数も高めなので好き嫌いあるけど、みんなに味あわせることができて良かった

オヤジの会話で夜は更けていく・・・あまりの汗臭い集団に蚊も寄ってこない

ホルモンのビニール袋を前歯で破ろうとして、歯が欠けた猫欠け
袋を歯で破ろうとするあたり、昭和の匂いがプンプンするが、笑った顔が歯抜けでオモロすぎるので良しとしよう
ネタの提供ありがとうございます。歯抜け写真撮れなくて残念
あの顔をこのブログに掲載したら、世界中で笑えない状況下にある子供たちに笑顔をプレゼントできるのに

ゴムゴムのぉ~~~って振りかぶる歯欠け猫の攻撃をアッサリ止める酔拳の達人しもものさん。
同僚でモデル級のマイちゃんのファンらしい

知らない間に寝てしまったたつは夜中に起きてテントにもぐり、H瀬さんの枕元で寝たらしい
朝起きるとすでに片づけが始まっているし、雨もザーザー

やる気ナッシングなのでとりあえずマクドに移動して朝マック
サンチェス「こやって両手で食べるとカワユくみえユ
」
T植「オレ好きっすよ
ちょっとドキっとした
」
この会話に一瞬意識が飛んだN河さんでした

片づけも終わり、やる気もない我々は今日のレースはあきらめ近くのイオンでお茶会
サンチェス氏は何を勘違いしたのか、剃りたての生脚を組んでカメラ目線
どうも女としての魅力を認めて欲しいみたい

とこんな訳で(ドンナワケヤ?)今年の鈴鹿は幕を閉じた。
私は落車で不完全燃焼やったけど、他のみんなはそれぞれ燃え尽きたかな?
シマノ鈴鹿ロード2013
もうすでに2014への準備を始めてる人もいるでしょう
王滝の準備、かかみ野の準備・・・
早く怪我直してケッタ乗ろう
乗れなくなると乗りたくなるゾ


OGPのピットのそばに来ていた高専んときの同級生S田はオムロンのチームで参戦。

この男は完全に感覚を失っている

誰か!この社会人にエチケットと恥じらいを教えてやってください!
これでも30才くらいのえー歳なんです、ブラック企業に勤めているだけなんです



T植さんの賞品をあさるBくん。69ページに自分の陰毛を挟むというトラップを仕掛けてました

それをみたT賀さんは「おい!それはアカンやろ!チーム全員のを挟むべきや!」と怒る


T田さんは耳が遠いおじいちゃんが若者の話を聞いているようなフリしてます。。
さあていよいよエンデューロスタート

OGPが誇る猪豚コンビもやる気マンマン


そわそわしてる雰囲気がまたいい。エンデューロは緊迫感がないけど交代の時だけは違います


スタートすると、ものスゴイ数の選手が走り出す。。こりゃすごい。
てか、危ないくらい人が密集


我ら松チームの選手交代・・たつが怪我する前は若いモン順ってことでスタートを命じられてましたが、ふがいなくまともに歩けないたつは、4番目にしていただけた


惚れてまうやろ~


M井くんチームも交代。
サドルをケツに刺して走行するなんて、彼はホンモノらしい


まったく汗をかかない、一生懸命さを外に出してはいけない公家特有の品格があります

でも・・・ホンモノなのだ


サンチェスさんが周回を間違えて3周でピットイン

付け髭直してたらピット入口を見逃したとか


オヤビンが死にそうな形相で戻ってきた

いつもファスナーを上まで上げるように厳しいのに、このときは自慢の胸毛を披露してマダムを洗脳する作戦に

暴れん坊将軍ここにアリ


みんないい笑顔でも戻ってきてますねえ

I筒さん(巨人族)・・・デカい


腹黒い黒猫ババアもいよいよ出立

最近新しい乗り物手に入れたタケルくんは何を血迷ったか40のオバサンのパンツを覗こうとする

そしてI筒さん(巨人族)は軽くサドルを黒猫の菊一文字に刺し、
黒猫「ダメ!ウンコ我慢しとるでパンツに着く


なにやら落車したとのことで擦過傷を自慢するサンチェス氏・・軽傷でうらやましい・・


エンデューロは無事2時間で終わる・・それぞれ全力を尽くしたでしょう。
満身創痍で臨んだ人もいるでしょう・・・それぞれの夏が終わった感じです


個人TT決勝は応援できなかったけど、みんな全力を出し切ってキモチヨカッタでしょう

我々はBBQで先に盛り上がってました

CSCとの共同は毎年のことです


やっぱこの雰囲気はいいねえ。夏って感じで


山に全力尽くすU井さんは今回レースは控えて、盗撮に専念したとか。
是非データを頂きたいもんです


中国長期出張で自分へのお土産で買ってきた白酒をここで開ける。
クセが強くアルコール度数も高めなので好き嫌いあるけど、みんなに味あわせることができて良かった


オヤジの会話で夜は更けていく・・・あまりの汗臭い集団に蚊も寄ってこない


ホルモンのビニール袋を前歯で破ろうとして、歯が欠けた猫欠け

袋を歯で破ろうとするあたり、昭和の匂いがプンプンするが、笑った顔が歯抜けでオモロすぎるので良しとしよう

ネタの提供ありがとうございます。歯抜け写真撮れなくて残念

あの顔をこのブログに掲載したら、世界中で笑えない状況下にある子供たちに笑顔をプレゼントできるのに


ゴムゴムのぉ~~~って振りかぶる歯欠け猫の攻撃をアッサリ止める酔拳の達人しもものさん。
同僚でモデル級のマイちゃんのファンらしい


知らない間に寝てしまったたつは夜中に起きてテントにもぐり、H瀬さんの枕元で寝たらしい

朝起きるとすでに片づけが始まっているし、雨もザーザー


やる気ナッシングなのでとりあえずマクドに移動して朝マック

サンチェス「こやって両手で食べるとカワユくみえユ


T植「オレ好きっすよ


この会話に一瞬意識が飛んだN河さんでした

片づけも終わり、やる気もない我々は今日のレースはあきらめ近くのイオンでお茶会

サンチェス氏は何を勘違いしたのか、剃りたての生脚を組んでカメラ目線

どうも女としての魅力を認めて欲しいみたい


とこんな訳で(ドンナワケヤ?)今年の鈴鹿は幕を閉じた。
私は落車で不完全燃焼やったけど、他のみんなはそれぞれ燃え尽きたかな?


もうすでに2014への準備を始めてる人もいるでしょう

王滝の準備、かかみ野の準備・・・
早く怪我直してケッタ乗ろう



