6月12日(金)

朝の診察を受けると順調な回復とのこと。

全然寝れんかった⤵︎
手術後は血液と鼻水が大洪水で喉ちんこに押し寄せてくる。定期的に洗面室で排出しなかん。
痛み止めの効果は程々。
1番きついのは熱による倦怠感。頭痛もする。解熱剤はもって2時間、でもインターバルは6時間必要だから4時間は熱にうなされた。
うーん。早くも後悔。。結構きついな。
汗だくでうなされながら迎えた朝。
でも今日の看護師は綺麗な人が多い!悪いことばっかやないな。
そして今日から薬が変わって効き目が強くなった。ありがたや。
美味そうな朝食。でも鼻に綿球ぶっ込んでるから全く味しない。
ただ噛み砕いて胃に送るだけの作業だ。
でも不思議なことにコーヒーだけは少し味がした。

朝の診察を受けると順調な回復とのこと。
女性のベテランな感じでサクサクと診察して綿球のぶっ込みが強烈!でも上手。笑
だってほら
綿球ぶっ込み鼻デカ兄さん

鼻が膨らんで間抜け面に拍車がかかる。

鼻が膨らんで間抜け面に拍車がかかる。
鼻、、、曲がってるの治してくれんかったみたい。⤵︎
昼飯。絶対回復食としては栄養足りん気がする。プロテイン飲みて〜。

昼飯。絶対回復食としては栄養足りん気がする。プロテイン飲みて〜。

ヒマな午後を過ごして夕食迎える。
有名人がいる個室に運ばれるメニューは肉肉肉肉肉肉肉肉なもの。やっぱり野獣のように食べるんやろな。カラダでけーし。
それに比べ庶民は
エビ2匹っ!?

まぁ病院食にしては嬉しいメニューやけど、綿球ぶっ込みなんで、食べる作業が辛い。
味は舌じゃなく鼻で感じるんだと知った。じゃあ舌は何のためにあるんだ?
「舌が肥えてる」は間違いで「鼻が通ってる」が正解ちゃうか?
誰か教えて!教えてくれた人に綿球ぶっ込んであげる。
今日はシャワー浴びた。ねっとりしたカラダにシャワーかけるとホント気持ちいい。
ヒトの身体は肌で体温調節するからケアが大切やね。スッキリして気分もいいよ。
明日は手術の時に入れた鼻の奥の古代の綿球を発掘するらしい。
それでほんとに熱下がるんやろか。
トンネル開通工事成功なるか!