6月16日(火)

after

だいぶ変わったね。
今日のトンネル開通式。
本日、予定通り病院に行って鼻の大掃除してもらった。
鼻腔から信じられない量のゴミの塊が吸い出されたゾ。体重0.5kgくらい減ってんじゃね?
担当の先生が大満足の笑みを浮かべ、「めっちゃくちゃ綺麗!」って言うので頬を赤くしながら、そっちの道に入る心構えをした。
先生「少し大きく息してみて下さい」
すぅ〜
えっ?
何の抵抗もなく肺に大量の空気が入ってきた。かなりビビった。
先生「それでまだ半分程度だから」
マジで?世の中の人はこんな呼吸してたん?先生が200〜300%機能アップするって言ってたのはホントだと思った。
その後、いつもの駅までの道を歩くと
何この色んな匂い!
すごい沢山の匂いがする。色々ありすぎて酔いそうである。
地下鉄降りていつものドラックストアの前を通る時も強烈な洗剤みたいな匂いがして入る気がしない。
帰りに買った弁当も味が濃くてびっくり。
いつものコーヒーも味が違う。
かなり敏感になってるようだ。そのうち慣れるやろけど。
夜は用事あって銀座歩いたけどマンホールが近くにあるだけで匂いがする。
すれ違いのヒトの匂い、特に加齢臭が強烈に感じる。お姉さんの匂いだけでいいのに。。。
も少し慣れてきたら味感じなかった「おはぎ」食べてみよう。
今回の整形手術で外見変わったか比べてみよう。
before

after

だいぶ変わったね。
アゴ長くなった。⤵︎
今日のトンネル開通式。
とっても改善したので独り祝い。


こんなことならもっと早く手術しとけば良かった。ホント。
空気めっちゃ入ってくる。
沢山匂いする。
味をしっかり感じる。
花粉症のはずやのに息スースー。
大きく息吸うと頭が冷える感覚。
たった5日間の入院で得られる生活の改善。
費用は健康保険の高額医療とか特別加給の適用、医療保険からの給付金で補え、支払うよりむしろ2〜3万円プラスになる予定。
空気の薄い登山でどうなるか早く試してみたい。