今日は部屋の大掃除をしなきゃと思っていたのだが、やけに寒くて雨も降ってるしで布団からなかなか出れずで殆ど何も出来ず。DVDで何回かに分けて「地獄のモーテル」というホラー映画を久々に鑑賞。ホラー映画が苦手だった頃にこの映画のポスターを見て怖そうと思ったのを覚えている。人間を土に埋めて栽培するというおかしな設定がなんとも悪趣味でゾッとしたのだが、随分前にレンタルビデオで見てみたら怖いというよりなんか可笑しな笑えるブラックなユーモアを感じちゃう面白い映画だった印象。久々に見直してみるとなんとも酷い内容の映画ではあるが、ぶっ飛んだシュールで残酷なユーモアと「悪魔のいけにえ」にオマージュを捧げたかのようなデカダンス・コメディとして面白くは見れた。
B級悪趣味ホラーとして憎めない一品。この映画と「バンパイヤ・ラバーズ」という映画がセットになって980円というお手頃価格で売ってたから思わず購入しちゃったのでした。
独特の変な設定とキャラと人間栽培というメチャクチャで嫌な悪夢みたいな空気感が印象に残ります。

B級悪趣味ホラーとして憎めない一品。この映画と「バンパイヤ・ラバーズ」という映画がセットになって980円というお手頃価格で売ってたから思わず購入しちゃったのでした。
独特の変な設定とキャラと人間栽培というメチャクチャで嫌な悪夢みたいな空気感が印象に残ります。
