goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「ライムライト」

2017年01月02日 | 映画
2017年になって最初に見た映画はチャップリンの「ライムライト」
昔見た時には感動して涙した記憶があります。久しぶりに見ましたが今回はブルーレイに収録されていた日本語吹替版での鑑賞。
吹替は自然で画面に集中して見れました。
画質は綺麗にリストアされてて良かったけど書割りのセットの背景とかに目がいってしまう面もありました。
コメディ場面は凄く覚えてる場面ばかりで懐かしささえ感じましたが物語は少し忘れてる所もありラストに向けてどうなるのか惹きつけられた。
だけどこの後に涙する展開が待ってる筈と期待しちゃう見方しちゃったからか今回は泣けませんでした。
途中で思い出したのもあり、なんかあっさりした印象もありました。
全体的にしっかりと作られた名作で音楽がまた良く印象に残ります。
もう1人のサイレント映画の名優バスター・キートンが出ているというのも今や興味深い。
特典映像に収録されてたノミのサーカスのネタを最初にやってたという未公開短編映画も面白かったです。


コメント