ブルーレイで「ハイ・フェデリティ」を鑑賞。まぁ普通に面白くは見れたけど今になって見る映画でも無かった感じかな。もっと若い頃に見てたら印象も違ったかもしれない。レコード屋という設定もあまり生かされて無かった印象もした。音楽の拘りとかオタクな仲間達の雰囲気は良かったけど。レコード屋の映画では「エンパイア・レコード」の方が良かった気がします。
やたらと雨に濡れて自分を哀れんでるような描写が多いのも何だかなぁと感じてしまった。
女優陣は豪華で良かったです。最終的には一緒に居て落ち付くという相手が良いというのと幻想からの脱却に気付くという所は良かったです。
最近は昔程、音楽を聴かなくなりましたが昔は音楽ってもっと大切で日常の一部だったなぁ。僕の場合は音楽じゃなく映画が日常の一部になった生活をしている気がします。
特典映像で未公開シーンを色々と見てみたが興味深い場面が結構ありました。

やたらと雨に濡れて自分を哀れんでるような描写が多いのも何だかなぁと感じてしまった。
女優陣は豪華で良かったです。最終的には一緒に居て落ち付くという相手が良いというのと幻想からの脱却に気付くという所は良かったです。
最近は昔程、音楽を聴かなくなりましたが昔は音楽ってもっと大切で日常の一部だったなぁ。僕の場合は音楽じゃなく映画が日常の一部になった生活をしている気がします。
特典映像で未公開シーンを色々と見てみたが興味深い場面が結構ありました。
