二回 小寺です。
5/22のミーティングで、今後同志社大学航空部がより一層飛躍していくためにはどうすればいいかを全員で話し合いました。
僕たち、ひいては将来の同志社大学航空部が最終的に目指すべきところはもちろん『全国大会優勝』です。この目標は僕たちはもちろんのこと、OBの方々や監督、顧問、コーチ、そして同志社大学航空部に関係する方々全ての目標でもあると思います。
ですが、いまこのままの状況ではうまくいかないのも事実です。今年度は最終的に15人の一回生が入部してくれました。みなやる気と熱意で溢れていてとても今後が楽しみです。ですが先ほど申し上げたように同志社大学が、東海関西ひいては全国で活躍できるには、もっと全員が高い意識をもって尚且つそれを達成していくための実行動を起こさなければならないということです。しかもそれは個人だけで努力していくのではなく、全員が全員をサポートをできるような、それでいてお互いが競争意識を発展させチームとしてまた一つ上のレベルのところへといけるような体制が必要になってくると思います。
いま部としては高い理想はもっているのですが、まだそれを具体的にどういうプロセスで実行して、達成していくかは模索中の段階です。今後またこのような話し合いの場を設けて、目の前の問題に対してひとつひとつ解決し、全員でステップアップしていきたいです。
われわれ同志社大学航空部が強豪校となるべく成長できるか、あるいはこのまま何事もおこらず停滞していくかはこれからが重要になってきます!スタートラインは超えました。いまこそ全回生一致団結して高みを目指していきましょう!
5/22のミーティングで、今後同志社大学航空部がより一層飛躍していくためにはどうすればいいかを全員で話し合いました。
僕たち、ひいては将来の同志社大学航空部が最終的に目指すべきところはもちろん『全国大会優勝』です。この目標は僕たちはもちろんのこと、OBの方々や監督、顧問、コーチ、そして同志社大学航空部に関係する方々全ての目標でもあると思います。
ですが、いまこのままの状況ではうまくいかないのも事実です。今年度は最終的に15人の一回生が入部してくれました。みなやる気と熱意で溢れていてとても今後が楽しみです。ですが先ほど申し上げたように同志社大学が、東海関西ひいては全国で活躍できるには、もっと全員が高い意識をもって尚且つそれを達成していくための実行動を起こさなければならないということです。しかもそれは個人だけで努力していくのではなく、全員が全員をサポートをできるような、それでいてお互いが競争意識を発展させチームとしてまた一つ上のレベルのところへといけるような体制が必要になってくると思います。
いま部としては高い理想はもっているのですが、まだそれを具体的にどういうプロセスで実行して、達成していくかは模索中の段階です。今後またこのような話し合いの場を設けて、目の前の問題に対してひとつひとつ解決し、全員でステップアップしていきたいです。
われわれ同志社大学航空部が強豪校となるべく成長できるか、あるいはこのまま何事もおこらず停滞していくかはこれからが重要になってきます!スタートラインは超えました。いまこそ全回生一致団結して高みを目指していきましょう!