こんばんは、一回のパウルです。
本日は同志社・南山・府大合宿の四日目でした。
今日は昨日のウェザブリ通り一日中雨で、今日は一日中訓練ができませんでした。
なので、一日中学科をしていました。
選手と下回生に分かれて、教官に約一時間ずつ四回学科をして頂きました。
自分は下回生の学科を受けましたが、土田教官、玉井教官、川又教官、江口教官にそれぞれして頂きました。
場周パターンや学科試験の為の航空工学など、とてもためになりました。
上回生は全国大会に向けての学科をして頂いていたようです。
また、各係りは宿舎で中日チェックをしました。
私も今回、機材係の認定試験中なので、格納庫の機材をチェックしました。
明日は風が強いようですが、全国大会前最後の自大合宿なので、少しでも飛べるように祈っています。
また、今日宿舎で休んだ分効率が落ちないよう頑張りたいと思います。
本日は同志社・南山・府大合宿の四日目でした。
今日は昨日のウェザブリ通り一日中雨で、今日は一日中訓練ができませんでした。
なので、一日中学科をしていました。
選手と下回生に分かれて、教官に約一時間ずつ四回学科をして頂きました。
自分は下回生の学科を受けましたが、土田教官、玉井教官、川又教官、江口教官にそれぞれして頂きました。
場周パターンや学科試験の為の航空工学など、とてもためになりました。
上回生は全国大会に向けての学科をして頂いていたようです。
また、各係りは宿舎で中日チェックをしました。
私も今回、機材係の認定試験中なので、格納庫の機材をチェックしました。
明日は風が強いようですが、全国大会前最後の自大合宿なので、少しでも飛べるように祈っています。
また、今日宿舎で休んだ分効率が落ちないよう頑張りたいと思います。