同志社大学体育会航空部 活動日誌

同志社航空部の活動報告を公開中!

トレセン3日目

2018年11月28日 | 合宿
こんにちは、3回の谷です。
今日の訓練は午後からの雨の可能性を考慮してWTのみの訓練でした。結局雨は訓練中は降らなかったのですが、午後から南東からの風の為、ピス交となりました。

一回生に関しては昨日からの養成もあり、多くの子が一人立ちしました。また朝の機体組の流れが掴めてきたみたいで自分から次に必要な作業にかかろうとし、機体組みバラしのスピードも夏に比べて上がってきたように思います。発数も20発前後となり段々と自分が考えて操縦する箇所が多くなり、難しさを感じつつもそこの楽しさもわかってきたと話していました。

僕個人としては妻沼のフライトは一年ぶりで地形の再確認から始めました。木曽川と違い滑空場の幅が広く、ランウェイが2本あるなど戸惑いつつも、十分慣熟できたように思えます。

トレセンはまだまだ続きますので同志社として妻沼で練習できる機会を存分に活用していきたいと思います。