こんばんは、1回生の高橋です。
12月中旬以来、約2ヶ月ぶりの合宿となります。 耐空検査とTABチェックを行う354を立命館大学の千原さんに牽引して頂き木曽川に来ました。ありがとうございました!!
普段の合宿では滅多にない昼入りをすることができ、オープン作業を手伝いました。
私はラジオ係の養成なので、ツールチェックやバッテリーの充電等をしました。
次回の合宿で認定の試験に合格できるよう道具の使い方や作り方など徹底して覚えたいです。またTABチェックの担当なので前回よりスピーディーに動けるよう、事前に準備をしようと思います。
明日からは訓練が始まります。前回の欠点を活かすためしっかり復習します。また、もうすぐ2回生になるので1回生の手本となれるよう先々を見据えて行動することを心がけたいです。
ちなみに本日2/14はバレンタインデーですね🥰チョコを渡した方は勿論(今日会えなくて渡せなかった方も)ホワイトデーにお返しまってます!! by女子部員一同
12月中旬以来、約2ヶ月ぶりの合宿となります。 耐空検査とTABチェックを行う354を立命館大学の千原さんに牽引して頂き木曽川に来ました。ありがとうございました!!
普段の合宿では滅多にない昼入りをすることができ、オープン作業を手伝いました。
私はラジオ係の養成なので、ツールチェックやバッテリーの充電等をしました。
次回の合宿で認定の試験に合格できるよう道具の使い方や作り方など徹底して覚えたいです。またTABチェックの担当なので前回よりスピーディーに動けるよう、事前に準備をしようと思います。
明日からは訓練が始まります。前回の欠点を活かすためしっかり復習します。また、もうすぐ2回生になるので1回生の手本となれるよう先々を見据えて行動することを心がけたいです。
ちなみに本日2/14はバレンタインデーですね🥰チョコを渡した方は勿論(今日会えなくて渡せなかった方も)ホワイトデーにお返しまってます!! by女子部員一同