2回生の水野です。
本日の総発数は41発で、そのうち26発が競技フライト、15発がクルーフライトでした。
雲ひとつない青空の中、30GCと557の2機を回しての競技でした。
全体としてはあまり条件に恵まれず、5分から10分ほどほどの滞空時間の人が多かったです。
ここからは私事になります。私は関関同立戦に参加するのは今回が初めてでした。普段の訓練とは異なった合宿の運営がされており、また他大の方と関わる機会が多く様々なことを学べました。
明日、明後日も気を抜かず同志社大学の優勝に貢献できるよう頑張ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます