Dr.K の日記

日々の出来事を中心に、時々、好きな古伊万里について語ります。

栗拾い

2021年09月10日 18時39分09秒 | 山菜など

 ここのところ、雨が多かったものですから、散歩もサボりがちでした(~_~;)

 今日は、久し振りに日が差してきましたので、そこで、久しぶりに散歩に出かけました。

 歩いていて、「そういえば、もう、栗のシーズンだな~」と気付き、落ちていたら拾って帰ろうと思ったところです。

 ところが、毎年拾っている場所にさしかかっても栗が落ちていないではないですか!

 「んんっ! どうしたのかな! まだ早いのかな!」と思ったのですが、もう、そんなことはないはずなんです。落ちているはずなんです。

 そこで、ちょっと考えました。直ぐにその原因を思い出しました!

 今年の夏、道路の整備をしていたことを思い出したんです。歩道に覆い被さっていた枝を切り落としたりして道路を綺麗にしていたことを思い出したんです。その際、栗の木なども綺麗に切り払われてしまったんですね。

 これじゃ、もう、落ちていませんよね(~_~;)

 もう、これからは、散歩の途中の栗拾いは出来ないな~と諦めました(><)

 それで、諦めて散歩を続けていましたら、「おやっ!」という所を発見です。

 1箇所だけ、栗の木や枝が切られていない所があったんです(^_^)

 道路からちょっと山に入った場所に2~3本の栗の木があり、しかも、その辺は、下草もあまりなく、その木の下辺りまで、簡単に入ることが出来るような状態になっているんです。

 そこでも毎年拾っていましたが、そこだけは今年も拾えるような状態が残されていたわけですね(^_^)

 それで、さっそく、栗拾い開始です!

 山栗ですから、比較的に小振りのものが多いですし、大小さまざまな栗が混じっています(^_^;

 それでも、帰宅してから計量してみましたら約350gありました(^-^*)

 あすにでも、栗ご飯にしてもらいましょう(^_^)

 

拾ってきた山栗

大小さまざまです。それでも350gほどありました(^-^*)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Dr.Kさんへ (遅生)
2021-09-10 19:29:30
残り栗の木には福がありましたね。
他の人は拾わないのですか。
返信する
こんばんは (つや姫日記)
2021-09-10 19:31:49
お散歩で栗が拾えましたね。♪

栗ご飯には十分ですね。
むかし
もう拾ってこないで。。。と奥様に言われたこともありましたよね。(笑)
今回はちょうど良い量だと思います。
返信する
遅生さんへ (Dr.K)
2021-09-11 11:30:46
栗の木が少し残っていました(^_^)
でも、今まであったものが無くなってしまったのは、ちょっと寂しいですね(~_~;)

この辺は、栗の産地なものですから、結構、栗は頂いたりして手に入ります。
でも、栗は、処理が面倒なものですから、ありがた迷惑をされる扱いですね(~_~;)
ましてや、山栗は小さいので、余計に処理が面倒ですから、滅多に山栗など拾う人はいないんです(~_~;)
返信する
つや姫日記さんへ (Dr.K)
2021-09-11 11:39:14
今年もまた散歩の途中で栗拾いの出来るシーズンになりました(^-^*)

このくらいの量があれば、二人だけの生活ですから、栗ご飯に十分ですよね(^_^)

妻からの栗拾い禁止宣言は、沢山拾うことが続いてきた頃に発令されます(笑)。
今年は、栗の木が少しになりましたので、それほど拾えないでしょうから、禁止宣言は発令されないでしょう(笑)。
返信する

コメントを投稿