
16日は中学校の同窓会がありました。昨年に引き続き2度目の開催でしたが全国から25名の皆さんが集まりました。昨年これなかった3名の皆さんも顔を見せ、楽しい時間を過ごすことができました。2次会のカラオケにもほとんどの方が参加されました。幹事の皆さん、遠方からおいでいただいた皆さん、ご苦労様でした。
私たちが卒業した東部中学校は町村合併直後で、校舎は滋野、祢津、和、田中の4つに分かれていました。私たちが3年生になる春、統合中学が完成し、3年生の1年間だけ統合校舎で過ごしました。
中学校を卒業してから48年になります。それこそ卒業してから始めてあった方もいらっしゃいましたが、幼い時の面影はどこかに残っているものです。すぐに「〇〇ちゃん」などとうちとけていました。次回からは女性を幹事に加え、さらに大勢の方に参加を呼び掛けることになりそうです。