山の荒廃が危惧されて久しいですが、現在も
各地の山では荒れた状態のままのところが
多いようです。
国や各地の自治体などが管理している山も
あるにはありますが、それでもちゃんと手入れが
できているところは少ないようですね。
林道やトレイルを走っていると、伐採された
光景に出くわしたりします。
間伐しているところには倒木もそのままになって
いたりします。
切り株も写真のように今さっき切ったばかりの
ような新鮮なものも(笑)
思わず年輪の数を数えちゃったりしてね(爆)
そういえば、以前トリビアだったか何かのTV
番組で年輪について取り上げていたことがあります。
「年輪の幅の間隔は、太陽からの光の向きの
影響ではなくて、生えている地面の斜度などが
大きく影響している」
エエーッ!
確か小学校かなにかで習わなかったか?
南側の年輪の間隔の方が北側よりも広いと。
それは、よく日に当たる方が成長スピードが
速いからだと。
確か当時も自分はそんなに木の表と裏で生育
スピードが違うものなのかなぁと、子供心に
いぶかしがっていたような気がします(笑)
まあ、ガキだったからそのままちゃんと疑問を
解決しないまま大人になって、そんなことは
どーでもよくなって、いつの間にか染み込んで
いたのでしょうね(苦笑)
こんな何気ない切り株でも、たまにハッとしたり
しますね(笑)
年輪に見とれて走りながらぶつからないように
しないとね(爆)