行ってきました伊勢神宮。
前回行ったのは約20年前。
あれはクリスマスイブの日でした。
スクーターで東京を出発。
むちゃくちゃ寒い旅でした。
箱根の山を越え、運転しながら寝てしまい、転倒。
服は破けてしまいましたが、たいした事故にはならずにすみました。
クリスマスイブを祝うカップルを尻目に静岡の公園でテントを張り、寂しい思いをしました。
伊勢市では浮浪者の方に快適に寝られる公園を紹介していただき、一緒に寝たりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/e8/a1940baae068779b2cfbc7fc982a14e0_s.jpg)
そして20年後、家族を連れて新幹線で東京を出発。
出世したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/99/7e0013fa09cffcb2d871d8b679abcc6b_s.jpg)
すばらしい、すばらしいです。
外宮に内宮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/8a/f9baaeada4eed0d2bbf750faa2f89fdb_s.jpg)
檜、桧、ヒノキ!
すべて本物。
一切妥協せずって感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/0c/0d78b2ee716ccd5741d049db20b60c0c_s.jpg)
そして来年はいよいよ20年ごとに行われている式年遷宮です。
変らない価値。
伝統の継承。
本物の継承。
大きな包容力をひしひしと感じました。
木木木木木木木木木木木木木木木木木木木
ワタシのお店
木質材料専門店 エコモク
木の雑貨専門店 comoku
いろんな合板専門店 @合板
木木木木木木木木木木木木木木木木木木木
前回行ったのは約20年前。
あれはクリスマスイブの日でした。
スクーターで東京を出発。
むちゃくちゃ寒い旅でした。
箱根の山を越え、運転しながら寝てしまい、転倒。
服は破けてしまいましたが、たいした事故にはならずにすみました。
クリスマスイブを祝うカップルを尻目に静岡の公園でテントを張り、寂しい思いをしました。
伊勢市では浮浪者の方に快適に寝られる公園を紹介していただき、一緒に寝たりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/e8/a1940baae068779b2cfbc7fc982a14e0_s.jpg)
そして20年後、家族を連れて新幹線で東京を出発。
出世したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/99/7e0013fa09cffcb2d871d8b679abcc6b_s.jpg)
すばらしい、すばらしいです。
外宮に内宮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/8a/f9baaeada4eed0d2bbf750faa2f89fdb_s.jpg)
檜、桧、ヒノキ!
すべて本物。
一切妥協せずって感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/0c/0d78b2ee716ccd5741d049db20b60c0c_s.jpg)
そして来年はいよいよ20年ごとに行われている式年遷宮です。
変らない価値。
伝統の継承。
本物の継承。
大きな包容力をひしひしと感じました。
木木木木木木木木木木木木木木木木木木木
ワタシのお店
木質材料専門店 エコモク
木の雑貨専門店 comoku
いろんな合板専門店 @合板
木木木木木木木木木木木木木木木木木木木